3Dグラフィックが綺麗で敵が自機の下や上から出現するなど、3Dにしかできない奥行きのある縦スクロールSTG
5種類のサブウエポンがあり、ショットを打たずに自機を左右に移動させると、それにともない自機の周りをサブウェポンが360度動きます。このサブウエポンをうまくコントロールして敵の弾を防いだり、または直接敵機体にサブウエポンをぶつけることで強力な攻撃ができたりと、サブウエポンをうまく駆使することがクリアへの鍵となります。
ゲームはエネルギーダメージ制を採用しており、「敵から攻撃を受けると減るエネルギー」と「サブウエポンの特殊攻撃を使用すると減るエネルギー」とで共有されていますが、敵を倒すとエネルギーカプセル(ブルーカプセル・グリーンカプセル・スーパーカプセル)を取り込めばエネルギーは回復します。さらにカプセルは回復手段だけでなく、新しいサブウエポンを購入するお金としての役割もあり、効率よく集めるとより強力なサブウエポンが購入することができる
敵の小型戦闘機や大型戦艦と、3Dならではの敵のグラフィック、それをさらに雰囲気十分にさせてくれるBGMなど爽快で迫力あるゲームです。

色んなサブウエポンを活用しよう

ボス戦

修理船

修理船でサブウエポンを購入できる
ゲームポイント
ゲームパッド対応
DirectX8.0a必須
リプレイ機能
エネルギーダメージ制
5種類のサブウエポン
[GunViper]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シューティング
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
98 Me 2000 XP
- 制作者
- なが
- 本体サイズ
- 9MB
- Version
- 0.40
- 最終更新日
- 2002年9月12日
- お気に入り
- 票0票