誘惑に負けてイチゴを全部食べてしまったメイド突撃隊は、単独で機械帝国の支配する惑星へ出撃させられてしまいます。
『宇宙から来たメイド vs 鋼鉄の帝国』は全3ステージの短時間でサクッと遊べて飽きる前に終わるシューティングゲームです。メイド突撃隊はティーワゴンで空を飛び、敵の銃器を奪って攻撃します。敵は単なる機械だ!遠慮なく破壊せよ!
前作『宇宙から来たメイド』に登場した敵キャラクター『メイド突撃隊』が大好き過ぎて、ゲームを一本作ってしまいました。歌まであります。
紹介動画はゲーム後半までのプレイ動画です。ネタバレを含みます。ご注意ください。
ダウンロードしたZIPファイルを展開してゲームを起動するまでの具体的な手順書が必要な場合、下記URLを開き、目次から『インストール説明書』の項目を参照してください。
https://sites.google.com/view/maidbyshiraishi/teos

奪った武器で戦え!

タイトル画面

弾切れの前に新たな武器を奪え!

ロケットで敵を薙ぎ払おう

イチゴの誘惑
YouTubeで宇宙から来たメイド vs 鋼鉄の帝国を見る
ニコニコ動画で宇宙から来たメイド vs 鋼鉄の帝国を見る
ゲームポイント
[自分で遊んだ正直な感想]
宇宙から来たメイド vs 鋼鉄の帝国はソコソコ遊べると思う。敵の武器を奪うシューティングゲームといえばアインハンダーが有名だ。他にも敵を捕まえて投げつけて戦うなんてのもあった。シューティングゲームはファミコンでは大人気だった。しかし、気が付けば何だか怖いマニアの人が遊んでいるイメージのゲームになった気がする。宇宙から来たメイド vs 鋼鉄の帝国は全3ステージで、短時間で、サクッと遊べて、飽きる前に終わる。主題歌まである。個人的にはシューティングゲームマニアでなくともソコソコ遊べる出来栄えだと思っている。
しかしながら、基本的に突撃ですべてが解決するため、人によっては敵の武器を奪って戦うという特徴を台無しにしていると感じるかもしれない。また、ボスが総じて貧弱だと感じるかもしれない。個人的に第二形態が好きではないのでそうのような演出は用意していない。ボスが自ら戦うしかない状況で出し惜しみなんかしたら負けてしまう。ボスは最初から全力で向かってくる。
突撃縛りとか武器縛りとかして遊べばいいんじゃない?
ゲームを実行して、あなたのパソコンに何らかの問題が発生しても、私は何の責任も取りません。
最も注目してほしい点、力を入れた点
プログラム、画像、BGM、効果音など、すべて一人で254日かけて製造しました。
2025-8-6リリース以降、メンテナンスを継続して行っています。
更新履歴
2025-10-9: バージョン1.0.8をリリースしました。ユーザインタフェースの調整を行いました。内部処理を改善しました。ESCキーまたはXbox Backボタンで一つ前の画面に戻るようになりました。この戻る機能は一部画面では機能しません。
2025-10-5: バージョン1.0.7をリリースしました。Xbox Backボタンでゲームが中断できるようになりました。