勇者と魔王が存在するファンタジー世界。
両者はお互いに干渉し過ぎることなく、
長い冷戦を続けている。
 
主人公・ナッツは魔王の息子。
次期魔王だというのに、その性格はヘタレでワガママ。
痛いのも疲れるのも面倒だからという理由で、戦闘は大嫌い。
魔王軍の魔族たちにも、なかば呆れられています。
 
物語の始まりは、唐突に。
 
ナッツの父である現・魔王も、
ついに堪忍袋の尾が切れたのか、
ナッツは勘当を言い渡されてしまいます。
 
魔王城の門前で、一人呆然とするナッツ。
これから彼はどうなるのか?
それはあなたの目で確かめてください。
 
『戦闘方式はサイドビューを採用。
 ワールドマップ・ミニマップ共に有り。
 武器は鍛冶屋で鍛えることで成長し、
 スキルは各武器を装備してAPを貯めることで習得します。
 シナリオは2タイプの、マルチエンディング。
 クリア後には強くてニューゲームも可能。
 仲間キャラ10人の中から4人を選んでパーティを作成。
 簡易なストーリーチャートのようなあらすじ帳有り。
 ゲーム中で一度読んだメッセージはスキップ可能。
 マップにごく簡単なアクション要素も含みます』
    
    
    	 - タイトル画面 
 - フィールドマップ 
 - ステータス画面 
 - 戦闘画面 
      ゲームポイント
      
      ゲームパッド対応
クリア時間10時間前後
一部音声あり
強くてニューゲーム
サイドビュー戦闘
マルチシナリオマルチエンディング
      
     
    
    
    
    
    
      [Fantasia Quest]の詳細
      
        - 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
 2000 XP Vista 2000 XP Vista
        - 制作者
- 一文字かなめ
- 本体サイズ
- 47.5MB
- Version
- 1.07
- 最終更新日
- 2011年1月20日
- お気に入り
- 票0票
 
    
    
    
    
    
    
      
      
    
    
  
  
  
   
  
なかなか古いゲームのようですね。話は面白そうだし、キャラも好きなんですが
最近の快適&きれいなマップに慣れてしまった自分は、会話、アイテム、回復のウェイトや
戦闘のしずらさ、ワープなし、雑魚強いで、ただいま休戦中です^^;
心と時間にゆとりができた時にまた再挑戦したいです。話は気になるので。
面白かった。他のコメントでも指摘されてるようにところどころ大味な感はあるけれど、作りこまれた本格派に比べればというところ。魔王城の配置についてもイベントを網羅しようと考えれば面倒かなと思うけれど、きちんとダッシュ機能やジャンプ機能もあるので不親切とまでいえるかどうか
ストーリーが楽しめました
EDが4つもあり、長くプレイできました。
ストーリーもおもしろく良い作品だと思います。
ただ会話のテンポが遅かったりパーティ編成をするときにわざわざ奥まで行かなければいけないのは不親切だと感じました。
ですが、それでも十分に楽しめると思いますよ!
ストーリーは面白かったけどいかんせんテンポが悪すぎて萎える
無駄に堅く回避高い率が高い雑魚
ゴミが入ってる無駄な宝箱が多い
タンスの所得アイテムもゴミばかりでその後のキャラコメも無駄
キャラもスキルも多いけどその大半が使えないゴミ
特に移動の飛竜やパーティ変更時までの移動距離
重要なジャンプが出来るアイテムを
わざわざ装備アイテムにするこも不親切
総合的に言えばプレイヤーに対してやさしい作りでは無いよね