■ゲーム紹介文
ダンジョンが近くにあるド田舎の村を、冒険者が集う街にしたい!
そんな依頼を受け、武装商人トネリコと、その妻ツヅモは辺境の開拓村「レモット」を訪れた。
ダンジョンに潜って資材を探し、お金や物資を投資して街を発展させる、
「パーティ組んで3Dダンジョンに潜るRPG」×「町発展シミュレーション」
■制作ツール
RPGツクールMV
■開発期間
7カ月程度

サムネイル1

サムネイル2

サムネイル3

サムネイル4

サムネイル5
YouTubeでトネリコの大冒険2 #レモットの記録を見る
ゲームポイント
■プレイ時間
・普通のプレイで10~15時間を想定
■このゲームの特徴をリストアップ
・「パーティ組んで3Dダンジョンに潜るRPG」×「町発展シミュレーション」
・ダンジョンはランダム生成され、様々な環境が存在する
・登場人物は全員人外
・ダンジョン探索中や戦闘中は常に誰かがしゃべる「ツイートシステム」
・難易度変更、無限アイテム取得など、露骨な救済措置アリ。
(ゲームバランスは露骨な救済措置を使わないことを想定して作られているが、
どうしてもダメな場合などは、いつでも救済措置に助けてもらえる)
最も注目してほしい点、力を入れた点
探索中、戦闘中は、キャラクターがよくしゃべります。
アホなこともよく口にするので、ぜひ見ていってください。
[トネリコの大冒険2 #レモットの記録]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10
- DL回数
- 制作者
- OPUWA
- 制作サイト
- Twitter
- 本体サイズ
- 275MB
- Version
- 1.00
- 最終更新日
- 2018年8月 3日
- お気に入り
- 票0票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
すごく面白そうではあるんだけど、ダンジョン内と戦闘時の操作性が劣悪すぎる。
・マップの常時表示かショートカットキーが欲しい
・オートボタンか押しっぱなしで通常攻撃できるようにしてほしい。せめて行動選択一人毎にマウス移動必須なのはやめて欲しい
これ面白いなあ…
ストーリーと語り口が基本的にノリ軽めだし、ツイートシステムのおかげで必要以上なシリアスさをうまく排除してる。帰ってくるたびにショートイベント挟んでくれるのもいい。イラストも肩の力が抜けていていい。
難易度自体はちょうどいいのかも?結構コツコツやっていく感じ。
操作にちょっと癖があるのが人に勧めにくいかなあ…作中で普通のツクールと違ってマウスだよ、と書かれてるけど、通常戦闘のときにリズム感を欠く印象。ふつうのzxcでよかったのに変えたのは意図があるのかも。
いやしっかしこれ面白いなあ…なんだか癖になるわ