魔法とは何なのか?本格ファンタジーRPG
神官剣士であるクサナギ、ルカ、ヨルマーは教会の依頼により、とある塔の調査に向かう。
そこで出会った黒い影。
逃げ帰ることしか出来なかったクサナギ達。
教会から託された次元の鍵。
次元の鍵をめぐる3教会の思惑に、翻弄されながらも立ち向かうクサナギ達。
そして、物語は思わぬ方向へと動いていく・・・。
世界を相手にしながらも、どこか真面目さに欠けるメンバーの物語です。
本格、王道RPG。
武器熟練度、能力強化、スキルクリティカルなどさまざまシステムを搭載し
遊びやすさと、飽きさせないゲームテンポを意識しました。
Ver. 1.05公開しました。(2011-09-01)
ベクター様にゲームレビューをいただきました。
まぁ、色々と望む人も居るだろうケド
『ちょっとした暇つぶしにライトで王道なRPGを』
というプレイ時の自分のニーズにしっかり応えてくれた作品という印象
シンプルで一直線だけどテンポの良さと主人公達の掛け合いの楽しさが
飽きさせずにEDまで引っ張ってくれました。
ありがとう。
全体としては平凡。
単調でバランスの粗い戦闘部分はマイナス。
シナリオの凡庸さと所々のメタネタは好みが分かれそう。
他の方々が指摘しなかった事だけ。
動物に話しかけた時の挙動がおかしい(おそらく、全方向のグラフィックが用意されてない)
パブのマスターに台詞が用意されていない。町も、開かずの間が結構多い。
モンスターの使い回しが多い。魔物の巣の価値が分からない。
エンカウント率高め、状態異常発生高めで、耐性装備が不十分、アイテムを売った時、一番上まで戻る厄介な仕様。
説明がオンラインのみで、移動の仕方などが書いてない。
ありきたりなストーリー、どこかで見たような展開の連続、微妙なリアルネタが多すぎて、プレイする気をなくさせる。略してピカ○ュウは、いくら何でも・・・。
セーブポイントの多さ、ボス前完全回復ポイントは、意見が分かれると思う。(自分は、あってよかった派)
裏ボスが全部中華料理の名前に、センスのなさを感じた。
作業ゲーが好きな人のみどうぞ、といった感じだった。
本当に何かが惜しい…っといった感じでした。
ストーリーの終わりがあっけなく「あれ?終わり?」っという感じでした。
しかしグラフィックが綺麗でキャラが魅力的でやっていて楽しかったです。
良くも悪くもオリジナリティがなく、王道、単純が好きな私には楽しめましたがそういうのが苦手な方は楽しめないかもしれません。
★四つにかなり近い三つです。でも損はない仕上がりだと思います。
能力強化とかほぼ使わなくてもクリアーできた
会話が面白かった
お金に困ることはほぼなかった
会話が面白かったです。ストーリーもまあまあです。戦闘も設定も評価できる。ただ、最後のボスの言いたかったこととか、意見を死ぬ前に聞きたかったですね。意味深な上辺しかなく、深い部分をいう前に血迷った印象が残った。
おもしろい
自分としては好きな熱い展開だった
ギャグも面白く何度も笑ってしまった
次回策も期待
オーソドックスな作品は好きだし、完成度も高いし、ソフィエの最強っぷりやヨルマーのツッコミも楽しかったです。
ただ、さあラスボス戦へ行くぞ!という直前に、その道の横に堂々と出現しているのですね、おまけダンジョンが。
残念ながら、これが興を削いでいるような気がしました。レベル上げ・熟練度上げ・かけら集めは完全に作業でしたし、そこはほどほどにしてラスボス戦へ……という気にはなかなかならないのではないでしょうか。そこまではテンポも良かっただけに味わいが薄れます。ゲームクリア後のおまけにした方が良かったのでは?
ラスボスももっと魅力的で深みがあればなと思いました。
しかしそれ以上に、エピローグがあまりにもあっけなかったのが残念です。開発室など作者様のコメントその他もあれば良かったと思います。
世界観、システム、シナリオ・・・どれをとっても私には今ひとつピンとこなかった
同じ敵ばかり出るダンジョン
リスクと引き換えに達成感まで殺す全回復・セーブポイント配置
最低限の役割で固有のわき道イベントが存在しない省エネ街
成長システムも組み替えてあれこれカスタムしたいのに
溜まるのにコスト(時間)がかかるSPは”忘れる”とリセットの仕様は疑問
また主人公達の愚直な行動とお馴染みと化した拘束と緊張感のない脱出
メタなギャグも突き抜けない中途半端さで世界観を壊しているだけでした
世界観といえば権威の象徴であるはずの教会がDQの町教会レベルの存在感で
(例えばあれだけの規模の組織で中間管理を担う人間が物語に干渉してこない)
ストーリーを成立させる最低限の役に還元されている点など
期待しすぎたことを考慮しても、平均以上の作品とは思えませんでした
すごくおもしろかった
さくさく進めてすっきり終われた
ストーリーもなかなか熱い展開で最後まで飽きなかった
フリーだと考えると大満足
思ったほどでも・・・。
すごくおもしろかったです! 作ってくれてありがとう!
詰まること無くさくさく進めるのが素敵
キャラ立ちがとても良いですね
メタな会話が個人的に好みでした
面白かったので二周目が無いのが惜しいとすら感じます
昨日クリアしました。
とてもおもしろかったです。ギャグもおもしろかったです。
が、クリア後はおまけが終わったら、もうやることなくなるので・・・
そこをなんとか、と有料だったらいいますが、フリーなのでそこまではいいません、あとユーグの一部の技名が連続切りになってたのは、修正してほしいかもです。
かなり良作だと思います。
クリアーしたのが残念なくらい面白かった。
2週目があればもっと良かった。
フリーなのが驚きなゲーム。
やり込み用のダンジョンも含めてクリアしました。
素直に面白かった。これでフリーは驚き。
メインの4人が平均でLv.70
サブの2人がLv.40
最強装備にするとかなり強くなるので、気分爽快です。
ストーリーが◎
一枚絵があればよりよかった。
ストーリーはフリーにしてはしっかりしてて、キャラもそれなりに個性的。
キャラ同士の会話もシュールな笑いがあり、そこそこ楽しい。
戦闘やダンジョンは後半になってくると正直だるかった。
(自分がガンガン突っ込んで行ったせいもありますが・・。)
それと、パーティーが自由に選べれば良かった。
全体的に悪くはないけど、ちょっと惜しいかなって作品。
充分に面白かった。少しシステム的に未完という部分は感じたが、ストーリー、テンポ、グラフィック申し分ないと思います
クリアしたのでレビュー
普通のRPGですが成長システムが面白い。オリジナルのシステムもあれば尚よかった
良く言えば王道RPG
悪く言えばただのお使いゲー。
ストーリーは良かった。でもシステムが少しごちゃっとしてる。
馴れ合いもそんなになかったのが○
総評的には★4つか3つかな。
面白かったです。
フリーでこれだけ遊べれば、自分としては十分でした。
ストーリーはよくできていて、最後まで飽きずに遊べる
クセがないため万人に勧められる