ゲーム性はありませんが、初音ミクを使用した野外音楽フェスタを意識したソフトです。
ミクミクダンスのように、初音ミクの曲、ダンスを見るソフト。
・初音ミクをパートナーに、ただっぴろい3D空間を歩くだけのソフトです。ゲーム性はありません。
・ステージでは、現実時間の毎時:30ごろ(ミクフェス内13:00)から、ライブが開催されます。
・パートナーにも、ダンス指示が可能です。
・ミクミクダンスを知っている方は、パートナーの曲、ダンスを入れ替えたりが可能。
・20人制限。5分毎応答ですが、チャットが可能です。
ただし、レンタルサーバーで運営してますので、停止したり、負荷によっては会話がとんだりします。
5分応答なのでおまけ程度です。
・7日無料(フル版230円)ですが、Andoirdアプリ「CaBoS HEAD」とWIFIを
使用すると、360°の3DVRが可能です。
また、「CaBoS HEAD」は、幾つかのWindowsゲームにも対応してます。詳細は
公式HP参照願います。
・ダウンロードは、公式HP http://vineapple.web.fc2.com/
概要。
パートナーミクと歩くだけです。
一応、超制限付チャット可能。
3Dライブのようなものが見れます。
スマホHMDで3DVR可能です。
ソフト内で時間概念有です。
3DVRでは、自由な視点が可能です。