ダイスロールしまくるマップ埋め短編RPG
少々独特な戦闘です。
本作では戦闘勝利しても経験値は手に入らず、能力が上がることもありません。
強くなるためには、ダンジョン内に落ちていたり強敵を倒すともらえる装備を手に入れましょう。
装備の組み合わせ次第で難易度は大きく変わります。
ダンジョンは隠し通路が満載なので、怪しいところは念入りに…。
【威力の読み方】
武器の威力の 2D6 みたいな表記は、「2個の6面体ダイス(サイコロ)を振って出た目の合計」を意味します。
3D4 なら「3個の4面体ダイスを振って出た目の合計」です。この場合、取りうる値は 3~12です。
1D12 なら 1~12の値を取り、どの目についても、出る確率は1/12です。
2D6 なら 2~12の値を取り、中央値である7付近の目が出やすくなっています。参考までに、7が出る確率は1/6です。
【振り直し】
出たダイスの目が気に食わなければ、DP(ダイスポイント)を消費して振り直し出来ます。
消費するDP量は、装備や敵によって変わります。
戦闘終了後に少し回復する(敵によって量は変わる)ので、最初はじゃんじゃん振り直していくのがいいと思います。
【その他】
・戦闘では勇者が必ず先制します。
・戦闘中のバフ・デバフは戦闘終了まで蓄積し、攻撃力・防御力は負の値にもなり得ます。
・メニュー画面は存在しません。装備変更だけです。
・エンディングは一つだけです。
・F5キーでウィンドウが二倍に拡大します。
・特に海マップの動作がクッソ重いのは仕様です。
・なんか全体的にやる気ないのも仕様です。
ダイスを振ってダメージを決めるTRPGのようなシステムは初体験でしたので、面白かったです。