RPG界ではあんまり類を見ない職業の主人公が、
色々とアレする間に色々とアレしてしまう物語です。
推理っぽい展開があったり、ハーレム状態になったり、
メイドが出たりネズミが出たりと大変ですが、
最後にはどうか皆さん、笑って虹を見られますように。
ご意見、ご感想をお待ちしております。
http://www2.plala.or.jp/gouwan/index.html

夜になるとこんなイベントも・・・

戦闘はシミュレーションRPG方式

楽しい仲間たちとアホな会話

忍び寄る不穏な影

なんと逆ナン(笑)

メイドさんキック!!

点在する謎・・・

多彩なキャラたち

古文に秘められた暗号

シスター! 近いです!(笑)
[アリスタウンに架かる虹]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8
- 制作者
- 豪腕はりー
- 本体サイズ
- 287MB
- Version
- 1.10
- 最終更新日
- 2014年11月21日
- お気に入り
- 票0票
とても面白かった 内容もよく凝っていていいと思う 最後のおまけシナリオはめっちゃ笑ったwww
続きがでてくれるといいな
キャラ同士の会話がしつこい。
そして主人公がこれだけ好きになれないゲームも珍しい。
嫌味っぽくねちっこい性格。喋るたびにむかつく。
最後まで楽しませていただきました!
もっと完成度をあげてほしいという期待をこめていくつか思ったことを…
展開が早くてなかなか感情移入できませんでした。
ストーリーやキャラクター自体は本当に魅力的なのでもったいなかったです。
改善できるとしたら要望は、
・もっと一人一人のストーリーを掘り下げる(宿屋のイベントは、一晩であまりに関係が進展している印象でした。すごく遠くから二人だけの世界の会話を眺めている気分で、全く感情移入ができませんでした)
・戦闘があまりに面倒(エンカウント率が高すぎるうえにある程度の長さはかかってしまうバトルシステム、またダンジョンもそれなりに広いため、先の展開が知りたくてもバトルが面倒で何度も投げそうになりました)
・伏線のはり方と回収の仕方をもっと丁寧に(例えばジュンが推理する場面などはとてもカッコいいのですが…伏線を回収されても「ふーん」という感じ。もっと「そういうことかー!」と驚きたいので、伏線をはった時点で小さな違和感をつくるとか、何か工夫できそうです。あと、知らない事実が急にでてくるのは完全に萎えます)
・ストーリーを詰め込みすぎ(これが超展開に感じられた一番の原因かなと思います。あの濃さならもっとシナリオを長くするべきだし、シナリオはあの長さを保つなら人数はもっと減らすべきです)
なんだかんだ書きましたが書けるくらいにはやりこんだということですので!
期待しています!
キャラも生き生きしていますし、シナリオ自体は良い部類だと思うのですが、ノベルゲーに無理やりRPGを取り付けた印象。
戦闘がひたすら「面倒な作業」になっているのがいただけません。
テキストの色替えやサイズ変更など、演出面のセンスも古い印象があります。
イラストは良いですね。
あと、ここのレビューであきらかに作者さんが自作自演してるのは・・・。
ただ褒めてるだけならともかく(自分で「シナリオだけなら最高クラス」とまで言うのは苦笑いですが)、他のレビュアーの「ここが悪かった」という評価に対してわざわざ「そんなことないですよ?」と言いに来るって・・・。
RPGと言うよりノベルゲーに感じました。特にラノベ、中二病が好きな人は楽しめると思います。RPG要素は難有り。ただ、セーブ自由、アイテム安い、難易度低い等補う措置にはすごく気を使われてます。