システムに力を入れたシステム派やりこみRPGです。
【ストーリー】
政府の食事会へ参加する予定だったトロイアの王女・リィズが、
その道中ある怪事件に遭遇するー
【システム】
戦闘は戦略性の高いCTBシステムを採用。
他にも図鑑や装備品のオーダーメイドなど、
数多くのシステムコンテンツを搭載しています。
【こんな方たちにおすすめ】
・徹底的に作り込まれた濃厚なシステム派のゲームが好き
・困難に打ち勝って達成感を得たい
・いろいろなものをコレクションしたい
・SLGの様な戦略性の高いRPGがしたい
・難易度が自由に調節できるゲームが好き
・キャラクターの育成要素が高いゲームが好き
とにかくシステムに力を入れたシステム派のRPGです。
このゲームはシステム派故に人を選びます。
「ゲームはとにかくシステムさえ良ければ全て良し!」という方はぜひ!
間違いなくハマれます。
逆に「ゲームはシナリオが生命」という方には物足りないかもしれません。
また、このゲームは全滅当たり前の難易度ですが、
持ち得る資材を全て使い知略を駆使することで一方的に勝利することも可能です。
魂のシステム派のゲームをご堪能ください。
あなたがシステム派ゲーマーであれば間違いなく楽しめます。

アビリティシステムを搭載。 自分なりの組み合わせを見つけましょう

戦闘はテンポと戦略性の高いの良いCTBシステムを搭載

重要シーンではCGによる一枚絵も挿入されます

次に何をすればいいか一目瞭然のチャットスキット。 キャラ同士の交流も

装備品もオーダーメイド可能! その組み合わせ総数は武器だけでも100種類以上!

カジノによるミニゲームもあり。 息抜きのつもりがはまりすぎるかも・・・?
ゲームポイント
・クリア時間 30~50時間
・ゲームパッド対応
・振動対応
・ボイスあり
・コレクション要素多数
[エターナルメモリー・完全版]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
2000 XP Vista 7
- 制作者
- みんとのお部屋
- 本体サイズ
- 648MB
- Version
- 1.093
- 最終更新日
- 2013年12月24日
- お気に入り
- 票2票
クルヤに行く方法がわかりません。
教えてください。
ストレスなくサクサク進められるので楽しくやらせていただいています。質問なのですが、ピドナからクルヤへの行き方がわからなくなってしまいました。指輪のイベントをクリアした後なのですが、どのように行くのかご教授願えませんでしょうか。
周回プレイできるようになっているのにストーリーは一本だけ
これで周回プレイは正直きつい
UIまわりがダメ
装備等の変更画面を開いて、そこからさらに違う画面へと遷移
一つ前の画面に戻ろうとしたら一つ前の画面ではないところに戻る
なんというか繋がりを無視して繋げたUIといった感じ
過去ログ機能を実装しようと試みて失敗している
少しメッセージを先に送るとログを遡れなくなるという中途半端な形
ボイス機能の収集をつけるのはいいのだけれど、これ一部のボスも対象になっていて
そのボスを全部集めようとすると大変
防御しまくって一時間くらい戦闘しても全然あつまらない
各機能の繋がりを制作者が把握し、プレイヤー目線でそれが使いやすいかどうか
といった忌憚ない意見の募集もしたほうがいいと感じるゲーム
未クリア、8時間ほどプレイしました。
エラー落ちさえ無ければクリアまでずっと遊べそうなゲームでしたが、
あまりに頻発するのでプレイをあきらめました。
公式ブログの対策など試しましたが改善しませんでした。
アイテムは勿論ですが、キャラボイスの収集が楽しかったです。
ちゃんとボイス図鑑もあり自由に視聴できるのもよかったです。
>とにかくシステムに力を入れたシステム派のRPGです。
>このゲームはシステム派故に人を選びます。
>「ゲームはとにかくシステムさえ良ければ全て良し!」という方はぜひ!
>魂のシステム派のゲームをご堪能ください。
>あなたがシステム派ゲーマーであれば間違いなく楽しめます。
でかいこと言って期待させてくれた割には・・・て感じ
システマチックなRPGの面白さとは
それぞれのシステムが同じ向きのベクトルを持ってこそ生じるものです
既存のゲームの面白かった部分を全部突っ込めば面白くなると思ったら大間違い
雑多に混ぜ込まれたシステムからは面白さではなくストレスが生じます
ウリとされているシステム面よりも
どちらかと言えば視覚聴覚面に見所アリなゲームでした