鍛冶や料理などが出来るやりこみ系ダンジョンRPG!
現役JK(じょしこーせー)の西野ユリが
異世界に召喚されてダンジョン攻略を命じられるやりこみ系RPG!
料理や鍛冶などのアイテム生産、さらに万引きやスリまで出来ちゃいます。
悪の道で強くなるのも、地道にレベルを上げるのもプレイヤー次第です。
クリエイトによって強力な武具を生産すれば、俺TUEEEEプレイも可能!
モンスターも仲間になるぞ! 色んな要素が盛りだくさん!
・プレイ方法
X(エックスボタン) メニューを開く・キャンセル
エンターキー 会話・調べる・決定
十字キー 移動・左右キーでスキルポイントの割り振り
shiftキー 押しっぱ+十字キーでダッシュ移動
RPGツクールVXACE製ですがランタイムパッケージは必要なく
DL後、すぐにプレイ出来ます。
タイトル画面です。立ち絵は主人公の西野ユリ。
スキルシステム採用で、料理や鍛冶などアイテム生産が可能です。
オトモン(仲間モンスター)と共に強力なボスを倒せ!
町に温泉を作るとムフフなイベントがあるぞ♪
わんわん!
出来の悪い肉類を手に入れた!
カオスw
やりこみ要素の断片が広く浅く散らばっていて、なるほどなーと思いました。
無料配布されていらっしゃるので、そういう心持ちで楽しみましたが、
この際、やりこみ要素をエロやカオスをメインに絞り込んで追求した方が面白いかなと思いました。
ダウンロードしようとしたらいきなりエロで椅子から転げ落ちた
マップが他作品と同じなのは、おそらく「ソフトにデフォルトで入っているサンプルマップを使っている」からでしょう。VXAceにはデフォルトで入ってるサンプルマップを使うのはなんら不自然じゃないですからね。
タイムリーパーもプレイしてますが、あれはほとんどがサンプルマップですよ。
まだ最後までやってないけど、結構おもしろいです。似たようなものも結構あるのでなんとも言えないですが・・・。
他作品のサルベージしてるような部分も多少あるようなきはしますが、元をたどればゲームなんてみんな(ry
女の子の作りも良くて面白かった。けっこーはまった
これ、マップ一部他作品からコピーしてますよね? タイムリーパーというゲームとほぼ同じ部分があります
万引きや娼婦をやることが出来る主人公と言う設定は面白いと思った。犬を「出来の悪い肉」などと言って捕まえるのにはクスリと来た。が、モンスターを何度も再現なく倒せたり、万引きを繰り返し行える、と言うのは金も経験値稼ぎも作業感が否めない。もっと改良したら良くなるかもしれない。
バグがひどい上に面白くもない
木とか犬がいるマップで画面の端(下端)に行くと出られない。
開かない扉があって全年齢では無理ですと表示が出る。
(「全年齢」ってゲーム名で書いてるのに
木が再び伐採できるようになるまで、あまりにも時間がかかりすぎますね……。
主人公独りだと二層目で確実に詰むバランスなのに、契約書が買えるようになるまで木材を集めるのが本当に辛い。
契約書自体は執筆でも入手できるとはいえ、確実性に欠けますし。
(スリを使えばいいのかもしれませんが、成功率中でも やたらと失敗するので、
自分のプレイでは全く使わなかったです)
クリエイト材料関係では、前述した木材確保の他にも、
採掘レベル4で採掘成功率UPの本を持っていると
最初のダンジョンで鉄鉱石が入手できなくなるなど、調整が甘い部分が いくらか見受けられました。
最後に……どうせ全年齢仕様にするなら、誘惑スキルやエッチな本など
18禁版でないと意味がない要素は除外してほしかったですね。
(しかも18禁要素が中途半端に残っている&タイトルでやり込みを謳っているのに
コンプリート不可能なのとで、
全年齢版は余計に「18禁版のおまけ」くささを感じてしまいます)
マイナス1億度とかいう頭の悪いスキルがあるなと思ってたら
中盤あたりで「絶対零度」という技を敵が使ってきてこっちの方が遥かに強いという意味不明っぷり。
ネタにしても低能臭さしか感じられないからそういう萎えるスキルを作るのはやめて欲しい
そうでなくても50%の確立で~とか当たり前のように書いているアイテム説明ばっかでやる気が失せるのに
50%の確率でってどこかおかしいかな・・・?
それとも漢字が違うからなのかな?
アイテム消費してまで成功率50%はしょっぱすぎるという意味でしょJK
やりこみと言う謳い文句の割にはあっけなさすぎました。。
ボスも弱いし、アイテム温存してたのにあっけなく倒せるしw
こういうゲームは周回システムあってボス倒してからが醍醐味ではないのかな?俺の勘違い?
前半は畑でコツコツ収穫して→料理して→販売っていう方法でやってましたが、それよりもスリ→売るの方が遥かに楽なので、釣りや・畑等は後半は微塵も使いませんでした。
スリで大半の強い装備やレア物もゲット出来るので一種のバランスブレーカー?的なスキルですね。
エロゲメインみたいな感じなんで公式版だったら思いのほか楽しめるのではないかと思いますが、全年齢版ではやりこみという要素は皆無だと感じます。
基本的に序盤は、畑or魚(収穫)→調理→売る→ある程度強くなったら敵倒す(スキル上げ)→スリ(スキル上げるMAXが好ましい)→スリしたアイテム販売→自販機でスキルポイント購入
が一番効率いいのかな?
とりあえず、序盤は楽しめました。
立ち絵うざすぎて
その時点で3割くらいはこのゲーム止めるんじゃないかな
シンプルなのが一番いいよ、ストーリ以前の問題だね
立ち絵は消せる
やりこみゲーではない。それだけです。
エロゲーからエロを抜いただけって感じですかね
エロメインのゲームからエロを抜いたらこんなもんでしょう
敵が消えないのは俺としてはありがたい
シンボルはレベル上げがめんどくさいからな
立ち絵は消せるから一通り見ろ
エロ抜きエロゲーに何を求めるかってとこだろう
これが高難易度高バランスならエロゲーとしては面倒くさいだろ?
倒した敵が消えないうえに、やりこみなのにオート戦闘もなし。
イラストはまだ良かったけど、ゲームとしたら最低かな。
やりこむ気がなくなるシステムで残念です。
色々とバグまみれ
全年齢対応していないなどのメッセージが出てきて公式に飛んでみたら
本来は18禁対応ソフトとして販売しているみたいなので
これは体験版としてやったほうがいいと思う
システム等はそれなりに面白かったのでフリゲ用にちゃんと作りこんで欲しかった
>>きまぐれ猫さん
「アイテム→大事なもの」の中の「立ち絵の指輪」で表示のON・OFFを選べます。
私も評価は他の方と同様です。
有料の18禁版をメインにして作って、こちらの全年齢版をおまけ感覚で公開したのだとしたら、18禁要素以外が疎かになるのも仕方無い…のでしょうか。無料(フリー)ですしね。
フリーゲームでスリやクリエイトのスキルを使える事自体は楽しいので、この辺りを中心に作り込んでいただけたら評価は上がると思います。
全体的に酷い。
裏山でマップの外側を歩き周れるなど
やりこみ云々の前に作りこみが足りていない
スキルの当たり外れは大きく、生産は作業
マップはのっぺりとしていて戦闘は大味。
シンボルエンカウントなのに倒した敵が消えない(!)
センスが昭和。ムフフて。
マイナス一億℃がどういう温度なのかだけ教えてくれたら
あとはもういらないなって思った
アイテムクリエイションやスリシステムについては、
SO2のシステムの外見を丸々真似しているものとなっています。
なのでオリジナリティは下げました。
とにかく細かいところに手が行き届いてないゲームです。
不用意に広げすぎて全く使われないマップや、
アイテム消失バグなど細かいところを上げたらキリがありません。
バランスに関しても大味で、SFCのサザンアイズ~聖魔降臨伝~を彷彿とさせるような不必要なアイテムの多さ。
戦闘自体のスピードやキャラの移動スピードは速いので、
気軽に時間潰せるゲームとして見る程度であればアリかと思います。
通常、道歩いてるときでも主人公の絵が出っぱなしなんだが・・・仕様?それともバグ?
容量がおかしいと思ったら案の定公式ブログでは247MBですね
まだ未プレイですが楽しみですo(^o^)o