このプロジェクトは、シンプルなローグライクとして始まりました。
しかし、数年にわたる個人の趣味開発の末…ちょっと手に負えなくなってしまいました。
本作は、私のゲームとプログラミングへの愛を詰め込んだ、巨大な「遊び場」です。
美しいグラフィックや壮大な音楽はありません。
その代わりに、あなたの日常を冒険に変える「仕組み」と、底なしの「自由」があります。
「面倒な現実のタスク」をクリアしてキャラクターを育て、
75種類以上のミニゲームで息抜きをしながら、
無限に生成されるダンジョンの深みを目指してください。
この奇妙で、どこか懐かしい世界で、あなただけの遊び方を見つけていただけたら幸いです。
ゲームポイント
■生成AI使用■
文章、コーディングで使用
■クリア時間■
無限(あなたの人生が続く限り)
■特徴■
・現実と連動する「ToDoリスト」: 日常のタスクをクリアして経験値やアイテムを獲得!
・圧倒的ボリューム: ローグライクの他に、75種類以上のミニゲームを収録。
・無限のダンジョン: 好きなパーツを組み合わせて、自分だけのダンジョンを「創造」できます。
・シンプル&軽量: ブラウザだけでサクサク動作。画像や音を使わない、遊びやすさ重視の設計です。
・究極の自由度: ゲームクリア後には、世界を自由に改変できる「創造神」モードも…?
■制作ツール■
・HTML / CSS / JavaScript (外部ライブラリ不使用、一部のミニゲームにてmath.jsとMathJaxは使用あり)
・Visual Studio Code
■開発期間■
・構想と知識の蓄積:一生
・コーディング:約3ヶ月
最も注目してほしい点、力を入れた点
■シンプルながら奥深いローグライク■
レベルキャップなし!NESTED99999999まで拡張できる難易度により、無限の成長が可能!
パッシブオーブシステム、状態異常システム、満腹度システム、フロアギミック、レア宝箱タイミングゲーム、特殊効果を持つ敵など、様々なシステムが相互する奥深い体験!
■拡張オセロミニゲーム■
8x8以外の盤面でプレイできる自由なオセロ。高度なAI搭載により、カスタムルール化でも手応えのあるプレイが楽しめる!
32x32の盤面にしたり、四隅が壁になった斬新なオセロをプレイしよう!
■現実世界のタスクがレベル上げに直結するToDoリスト機能■
ミニゲームのToDoリストは、現実のタスクを自由に設定して、ゲーム内のアイテムや経験値の獲得が可能!
■456種類のダンジョン生成アルゴリズムによる多様な世界観での探索体験■
SF、ファンタジー、抽象、アラビアン、中華、和風、JRPG、自然などの幅広いテーマで多種多様の生成アルゴリズムを内蔵!
■75種類以上の幅広い分野のミニゲーム搭載■
オセロ、将棋、囲碁、五目並べ、ジグソーパズル、スライドパズル、横スクロールアクション、表計算、ワープロ、論理回路シミュレーター、物理遊び、ジャンプゲーム、もぐらたたき、鬼ごっこ、2048、1010パズル、スネークゲーム、ブロック崩し、落ち物パズルゲームなど幅広く遊べる高品質なミニゲームを搭載!
さらに、その遊びの状況によりメインのローグライクでのレベル上げに直結なので無駄にならない!
■上記の特徴で広告・課金要素なしですべて無料かつオープンソースで自由に純粋なゲーム体験■
このゲームはMITライセンスで公開しているので、ほとんど制限なく自由に利用可能!自分の作品に取り入れてもいいし、二次創作して売ってもOK!
■ここに書ききれないくらいの注目してほしい点や力を入れた点がある■
イースターエッグを見つける感覚で色んな要素を発見してみよう!
更新履歴
■バージョン1.0.2.0アップデート:5つの新作ゲーム&強力な新機能追加!■
皆さま、こんにちは!
このたびバージョン1.0.2.0への大幅なアップデートを発表できることを大変嬉しく思います!このリリースでは、1.0.1.0から大幅に進化し、5つの完全新作ミニゲームをはじめ、ユーザーの皆様から特にご要望の多かった機能を多数追加しました。お気に入りのゲームをより簡単に見つけて楽しめるようになりました。
楽しいゲームをもっと素早く見つけられるようになりました:選択画面の機能強化
ミニゲーム選択画面を2つの強力な新機能で改良しました:
検索バー: ミニゲームの名前を入力するだけで、任意のゲームを検索できるようになりました!入力を開始すると、リストがリアルタイムでフィルタリングされ、探しているゲームを瞬時に見つけることができます。
お気に入り機能: 頻繁にプレイするゲームがいくつかありますか?新しい星型アイコンをクリックするだけで、それらをお気に入りに追加できます。リストの最上部に固定表示されるため、いつでも簡単にアクセスできるようになります。
あなたの創造力を解き放て:5つの新作ミニゲームが登場!
サンドボックス型の自由な創造性を重視した、多彩な新コンテンツをお楽しみください!
1. サンドボックス型倉庫番パズル
自分で考案した頭を悩ます倉庫番パズルをデザインしてプレイしよう!直感的なエディタで壁や木箱、ゴールを配置したら、すぐにプレイモードに切り替えて自作のパズルをテストできます。作成したレベルはJSON形式でインポート/エクスポートできるので、友達と共有することも可能です!
2. サンドボックスブロック崩し
究極のブロック崩しステージを作りましょう!超硬質ブロックから高得点ボーナスブロックまで、さまざまなブロックタイプを配置可能。さらに各ブロックの硬度も自由に設定できます。完成したら、さっそく自分で作ったステージに飛び込んで、自作のデザインを粉砕しましょう!
3. ジグソーパズル
本物さながらのジグソーパズル体験をお楽しみください。パソコンやウェブ上の任意の画像を使用して、ピース数を調整できるオリジナルパズルを作成できます。リラックスしながら少しずつEXPを獲得できる、最適な方法です。
4. 画像ビューア MOD
このゲームというよりはユーティリティツールですが、強力なこの機能を使えば、どんな画像でも読み込み、高度な操作で詳細に確認できます。パン(移動)、ズーム、回転、伸縮はもちろん、3D透視変換まで可能です。さらにこのツールを使用するだけで経験値まで獲得できます!
5. 散歩
この瞑想的な探索ゲームで一息つきましょう。敵も目的もない、美しくランダム生成されたダンジョンを自由に歩き回れます。ただ歩きながら、新しいタイルを踏むたびに経験値を獲得できます。ミニマップ機能とスムーズなカメラ操作も搭載しています。
『Ex-Othello』に大幅アップデート!
戦略ボードゲーム『Ex-Othello』に、本格的な戦略家にぴったりの2つの新機能が追加されました!
インポート/エクスポート機能: サンドボックスモードで自作したボードレイアウトを簡単に保存したり、任意のゲーム状態をテキスト形式でエクスポートできるようになりました。難しい局面を友達と共有したり、後で分析するために保存しておくことが可能です。
ゲーム履歴タイムライン: ゲームの流れが分からなくなった時、新しいタイムライン機能を使えば、試合の全手を遡って確認できます。サンドボックスプレイモードでは、過去のターンまで巻き戻して別の展開を試すことも可能です!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■バージョン 1.0.1.0 アップデート:元オセロ、重み付けされた戦利品テーブル、そして混沌のツール■
冒険者の皆様、思考家の皆様、そしてクリエイターの皆様、
「yuローグライク」の世界がこれ以上奇妙になり得るはずがないと思った矢先、私たちはゲームデザイン、生産性、そして純粋な狂気の領域をさらに押し広げるべく、アップデート1.0.1.0を発表できることを大変嬉しく思います!
今回のアップデートでは、ゲームの核心的な体験をさらに深め、まったく新しい遊び方の次元を追加する多彩な機能を実装しました。以下に主な新機能をご紹介します。
「Ex-Othello」登場:おなじみのボードゲームを再構築した新作ゲーム。
私たちはシンプルな問いを投げかけました:「オセロが8×8のマス目に縛られていなかったら? 盤そのものが戦略の一部だったら?」その結果生まれたのがEx-Othelloです。これは、白黒のコマを使った古典的なゲームを新たな次元へと導く、全く新しいミニゲームMODです。
これは単なる「大きな盤のオセロ」ではありません。オセロというゲームを根本的に再定義したものです。
可変サイズのボードと壁: 6x6の極小グリッドで白熱の一騎打ちを楽しんだり、64x64の広大な戦場で壮大な戦争を繰り広げたり、Block Dimensionエンジンから直接生成される ダンジョンマップ を舞台としてプレイすることも可能です!そう、ローグライク冒険でお馴染みの地形が、今やオセロの戦場となるのです。
サンドボックスモード: ゲームデザイナーになりきってください。独自のボードを作成し、壁を配置し、奇妙な開始位置を設定し、AI(あるいは自分自身)に解決不可能なパズルを出題しましょう。これは単なるゲームではなく、ボードゲームの未来を切り開く研究プラットフォームです。
ルールを逆転させる: 「低枚数」モードをオンにすると、ボード上のディスクの枚数が最も少ない プレイヤーが勝利するというルールに変わります。「ハード」AIがボード支配を目指して奮闘する中、見事に自滅してあなたの勝利を確定させる様子は、まさに戦略的自滅の傑作と言えるでしょう。
あなたがEx-Othelloで生み出す(そして攻略する)混沌と輝きに満ちた世界を、私たちも心待ちにしています。
タスクリストに確率付き報酬テーブルを導入:生活をゲーム化するための精密なシステム
「やることリスト」は、あなたの現実の生活をRPGに変えるための核心的な要素でした。そして今、私たちはあなたに真のゲームマスターとしての力を授けます。
新たに追加された重み付け報酬テーブル機能により、タスクごとに単一の報酬を設定するだけではなくなりました。複数の可能性のある結果とそれぞれの確率重みを定義できる、より柔軟な報酬テーブルを設定できるようになりました。
「キッチン掃除」クエスト: このタスクで得られる報酬はシンプルな ポーションでしょうか?それとも1%の確率で伝説の エリクサーが手に入る可能性も?すべてはあなた次第です!
日常の単調なタスクに刺激を加えよう: 普段の雑用を、ワクワクする確率ゲームに変えましょう。洗濯をやっとの思いで終えた時、超レアアイテムが手に入るかもしれないという可能性が、あなたをやる気にさせます。今やあなた自身の人生の報酬バランスを調整する力を手にしたのです。
新規ミニゲームMOD:ランダムツールセット
純粋な偶然の要素を取り入れたい時のために、新しいユーティリティミニゲームを追加しました。これらのゲームを使用する際も、通常通り経験値を獲得できます。
ルーレット&ダイスローラー: 意思決定やゲーム内での卓上ゲームの運営、あるいは運命の成り行きを確認するのに最適です。
ランダムテキスト&数値生成ツール: 次のD&Dキャラクターの名前が必要?宝くじ用のランダムな数字が必要?すべてここで生成できます。
yuローグライク:あらゆる行動、思考、創造の瞬間、そして偶然の瞬間さえも、あなたの冒険を一歩ずつ前進させる要素です。
この旅の一部となっていただき、ありがとうございます。さあ、私たちが解放した新たな次元を探索してください。私たちは(そして64×32の河川マップ上で拡張オセロをプレイしながら)見守っています。