AGESAGE3のイメージ

AGESAGE3

AAキャラが活躍する異世界冒険RPG「AGESAGE」シリーズの第3作

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

更新履歴

[AGESAGE3]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 95 98 Me 2000 XP Vista 7 8 10 11
DL回数
制作者
Rubbish_valley(ラビッシュ・バレー)
制作サイト
『AGESAGE』の世界へようこそ!
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
52.1MB
Version
1.1.1
最終更新日
2025年8月 5日
お気に入り
0

AGESAGE3のコメント一覧 (コメント数2)

  • user-pic

    プレイありがとうございました。
    難易度の件、コメント拝読いたしました。

    難易度の再調整を視野に入れたのですが、
    再調整が適切かどうかの判断材料が乏しく(正直、ネコさんのコメントが初めてだったので)、
    現段階では再調整を入れる予定は組んでいません。
    そこで、いくつか対処方法を提案させていただきます。

    ①深海編 オートマトンの回避
     ・マップ移動によって、オートマトンの数や移動速度が変わるようにパターンを組んでいます。
     ・マップ移動した際「元のマップに戻る→もう一度マップ移動する」を繰り返すことで、
      そのうちオートマトンが発生しないパターンに行きつくことができるかなと思います。

    ②近未来編 トラップについて
     ・セーブがこまめにできますので、危険そうであれば何枠かセーブを行い、再チャレンジされてはいかがでしょうか。
     ・確かに、超長距離砲のエリアは難しめかなとは思っています。何度挑戦しても難しい、のであれば
      再度コメントをいただければと思います。

    お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • user-pic

    このゲームはトラップが多くあり、ギミックも多いようです。

    ウッド君のマップでは超高速で移動する、オートマトンを回避できないという問題点。

    遭遇したら、即ゲーム終了。

    ロックマン風の物語、超長距離砲の赤枠のダメージ、2度受けたら即死という。

    これも超高速のトラップがあり、2度目の即死トラップで終了。

    クリアできたのは、テレビクルーの一件だけ。

    他は割に合わず、連続でトラップによる即死。

    難易度はハード以上と思われる。

    クリアできないのを想定して、あのマップは作られたと思われる。

    興味本位だけで利用したら大変なことになる。

AGESAGE3にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

AGESAGE3
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索