ある理由の為に目的のものが存在する場所に行き着いた一匹の竜 短くも最後の戦いの後に手に入れられる目的とは・・
:エンドは一つです。
:ショタ要素微妙な程度。(内容はあくまで健全です)
:ドラゴン率濃いっていうか今回は漸く主人公です。

タイトル画面

オープニングその1

オープニングその2

イベントその1

敵撃破直後(一部)

物語の記憶の場面

メニュー画面
ゲームポイント
:プレイ時間は大よそで1時間~3時間弱位
:一部のイベント(戦闘ありオープニングでの戦闘等)やボス戦闘以外の通常戦闘は100%逃げられます。
また、戦闘したらほぼ全ての敵から何らかのアイテムが確実に入手できます。
(回復などのアイテムの他にHPやMP、攻撃力や防御力等の他の能力値を上げるアイテム等。)
:マップ上で床に目印がある場合は目印の上と周辺(大体1マス~3マス程度の間)は敵は出ません。
他にボスの居るマップや一部を除いた隠し部屋のあるマップも敵は出ません。
:能力値アップのアイテムは宝箱からも入手できますが、ほぼ全て敵から入手できるので
入手したら惜しみなくお使いください。
(HPとMPはLVアップで上がる値が低いので、寧ろアイテムで上げないとかなり苦戦する事になると思います・・)
最も注目してほしい点、力を入れた点
:装備や魔法にぶっ壊れ性能高い他に色々とバランス壊れめです。
更新履歴
:2024/04/20 ver0-06 夢現にて公開 ボス追加と各部を僅かに修正
:2024/03/16 ver0-05 ボスとマップ及びイベントをちょっと追加
:2024/03/06 ver0-04 各部の修正とアイテム生成の追加を(今まで入れなかった所で作れます)
:2024/03/03 ver0-03 取り急ぎこれまで見つかったミスとバグ等の各部修正の他に
感電への軽減の装備などを最初に入手できるように追加しました。
:2024/03/03 ver0-02 最初の書物の記載など幾つかの修正
:2024/03/03 ver0-01公開
[竜一匹のみで戦う短い話]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP 7
- DL回数
- 制作者
- ろぜちは080
- 本体サイズ
- 350MB
- Version
- 0-06
- 最終更新日
- 2024年4月19日
- お気に入り
- 票0票
コメントありがとうございます
ウリエラドラゴンだけでなくボスのHPは億単位(ウリエラドラゴンのHPは2億6千万)あるので
攻撃強化させた上での二十連閃熱等の攻撃が必要になると思います
装備は床の目印などで隠しマップを配置(進行ルートとは外れた場所にもあります)している他に
ボスからも入手できるようにしています
名前の色を変えるのは如何せん自分の技術がまだ未熟で低くできないので申し訳ないです・・
ボスの体力は桁違いとありますが、ウリエラドラゴンのHPっていくつに設定してますか?
防御の石を5ターン起きに使用しつつ回復からの
ドラゴンオイル強化隕石雨(999999×4=3999996ダメ)を50回くらいは繰り返してるんですけど全く倒せないんですが^^;
HPバーか、残り体力の割合で名前の色を変えていただけませんか?
あと装備はどこで手に入るんですか?
スタート地点にあった装備以外どこにもそれらしき装備が落ちてないのでわかりません。
ヒントが欲しいです。