【素材の抜き出しは禁止しており、厳しい対応を取ります】
■プレイ時間
2分程度。
■ゲーム紹介文
幼稚なクソゲー×エーベルージュ×ハロルド(RPGツクールMV)
ハロルド「ねぇ、ようちなせかいへ きてよ!」
主人公「お断りします」
惑星ワーランドにあるカダローラ魔法学園トリフェルズ校が舞台のエーベルージュという作品が元になった二次創作ゲームですが、原作を知らなくても楽しめるかもしれません。この作品は、公式に支援され、公式の許可を得て作成しています。公式サイト→http://www.kt.rim.or.jp/~rock-j/
自作ゲームは予告なく削除・リメイクする事があります。ご理解いただけたら、幸いです。
・主なキャラクター
スタンベルク
このゲームの主人公。
優等生の努力家。
リンデル
別に異世界人を召喚するのは、得意ではない(私の勝手な思い込みです)
勝気で負けず嫌いな少女。
ハロルドとマーシャ
説明不要、我らの勇者と魔術師。
【Version 】1.02
【連 絡 先】https://ws.formzu.net/fgen/S338059571/
<クレジット>
制作ツール:RPGツクールMV
権利表記:©2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA
テストプレイ・アドバイス:ろく様
素材:エーベルージュ初等部キャラクター素材集
アザミ様
RPGツクールMV(音楽など全体的に)
「ラノゲツクールMV」RPGツクールMV素材セット
(c)2017 KADOKAWA CORPORATION (c)2017 Degica
フォント:フロップデザイン様

勇者ハロルドがイケメンの小学生と一緒にいるところ

主人公は勉強ばかりしている少年だ

幼稚な異世界へ来てしまった主人公

幼稚な悲鳴をあげるハロルド

幼稚でシンプルなフィールド

まおう(よわい)
ゲームポイント
このゲームはフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません
戦闘は1回ありますが、子供向けなので難易度は低いです。基本的には読みゲーです。少々、マップを歩き回ることができます
エーベルージュという作品の二次創作ですが、元ネタを知らない方でも楽しめるようにしてあります(というか、知らない方がいいかもしれません)
エーベルージュ世界はパラレルワールドだそうなので、何でもありそうです。ですが、バカゲー化しているので嫌悪感がある方はプレイをお控え下さい
最も注目してほしい点、力を入れた点
幼稚世界の住民のバカっぽいセリフです
子供でも楽にクリアできるようになっています