Questのイメージ

Quest

レトロでミニマムなRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

ウルティマ時代のロールプレイングゲームを模した最小単位のRPG

冒険の手引き

基本的なあれこれ

・町の宿屋(I看板のあるところ)で眠ると、ヒットポイントとマジックポイントが回復する。
 同時に、セーブが行われる。
 宿屋に泊まるのに、お金はかからない。

・毒状態はポーションで治せる。

・食料がなくなると、徐々にHPが減る。

・街道では、敵に遭遇しない。

・Zでサーチできます。
気になるところを調べてください。

・Xでメニューを開きます。

・メニューのアイテム欄から武器防具を装備できます。
(E)のついたアイテムが装備中です。

・ハンマーと弓は両手武器なので、同時に盾を持つことができません。

・呪文エスケープを使ってダンジョンや戦闘から脱出しできる。

戦闘について

・弓で遠くにいる敵を攻撃できる。

・あなたが敵と遭遇した時、敵との距離が離れていることがあります。
 ちかづくコマンドで、敵に接近します。
 まつコマンドで、敵が接近してくるのを待ちます。

・にげるコマンドで敵から逃げることができます。
ただし、敵から追撃を受けることがあります。

ゲームポイント

・レトロなRPG
・戦闘・ダンジョン探索・買い物・クエストがあります
・ボタン二つとコントロールキーのみで操作できます

プレイヤーの皆様へのメッセージ

実況プレイはご自由にどうぞ!
レビュー歓迎します!

[Quest]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
ブラウザ上で動作
プレイ回数
制作者
MAGICBOX
制作サイト
MAGICBOX
Version
1.2
最終更新日
2023年4月30日
お気に入り
0

Questの他にオススメの無料ゲーム

Questにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

Quest
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索