スピリドン戦記のイメージ

スピリドン戦記

よくある感じの長編ファンタジーRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

■ゲーム紹介文
ここは、よくある普通のファンタジーRPGの世界
そして、この世界は幻想界スピリドン
物語はここから始まる
バートはスピリドン格闘大会に出場するが
創造神ウリセスによりバートの仲間達がバラバラに散ってしまった
果たして、バートは仲間達と合流し、創造神ウリセスを倒す事ができるのか!?


■制作ツール
RPGツクールVXAce

YouTubeでスピリドン戦記を見る

ゲームポイント

個性豊かなキャラクター
モンスター図鑑システム
誰でも簡単にクリアできる難易度
謎の隠し要素
モンスター図鑑を100%にしてクリアすると……

最も注目してほしい点、力を入れた点

作者が昔、RPGツクールVXを買って一番最初に作った長編RPGを
RPGツクールVXAceで2回リメイクした作品です!
VXの方は、クソゲーの極みで、終盤のダンジョンで詰みましたが
1回目のリメイクでは、詰み要素が修正され、最後までプレイできるようになり
難易度も、VX版と比べて大幅に低下しました!
ただ、1回目のリメイクは色々とアレだったため消したので
2回目のリメイクとなります。
1回目のリメイクの最終版よりはかなりやりやすくなっています。
もちろん、謎の隠し要素もあります。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

■レビュー投稿について
個人の趣味で制作したものですので、お手柔らかにお願いします。
誹謗中傷や暴言など、攻撃的なレビューは絶対に禁止!
また、作品の世界観を壊す発言も絶対に禁止!


■ファンイラスト投稿について
お待ちしています!


■実況・生放送について
歓迎します!
詳しくは説明書に記載しています!


■免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。
ご自身の責任にてご利用ください。

更新履歴

V1.08:
画像関連の容量を削減

V1.07:
一部の武器を弱体化
一部のイベントを修正
一部のイベントの誤表記を修正

V1.06:
最初のイベント終了時に
エラーが発生せずに強制終了する重大なバグの修正を試みる
上記の強制終了バグの修正に伴い
最初のイベント終了時のセーブを削除
今後は、最初の部屋の魔法陣でセーブしてください
一部のアイテムの名前と説明文を変更
一部の武器の名前の説明文を変更
一部の敵のドロップアイテムを変更
一部の敵のドロップ率を変更
一部のボスを弱体化
一部イベントの修正
最初の戦闘で敵がスキルを一切使用しないように変更
最初の戦闘で勝利時、経験値とお金が手に入らないように変更

V1.05:
画像関連の容量を削減

V1.04:
画像関連の容量を削減

V1.03:
説明書やスタッフロールにて、配布元の移転や閉鎖に対応

V1.02:
画像関連の容量を削減

V1.01:
仲間のプロフィールやスキルの説明文の誤表記を修正
公式Twitter

[スピリドン戦記]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7 8 10 11
制作者
Mr.Hのフリーゲーム道場
本体サイズ
2.6MB
Version
1.08
最終更新日
2023年5月 1日
お気に入り
0

スピリドン戦記の他にオススメの無料ゲーム

スピリドン戦記にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

スピリドン戦記
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索