ファンタジーRPG続編・今回は回復オートサポート
このゲームは評価ならびにコメントを受け付けていません。
★★NEWS★★
2023/02/16 ウディタ3対応ついでにダッシュ機能追加+戦闘エフェクトが全体的に早くなりました。
バグもちょこちょこ直してます。更新履歴をご確認下さい。
★★★
【ジャンル】
ファンタジーRPG
【内容】
■プレイ時間
約4~6時間前後
■この作品は続編です
前作の内容は既知の事実として作成しています。(キャラクターのバックボーンや関係性、前作で起こった出来事など)
前作未プレイで始めると、前作ありきの会話に「?」となる可能性があります。
(前作のあらすじを簡単に纏めた機能は用意していますが、あらすじでは細かな要素は拾い切れないので、ある程度推測補完していただくことになります)
前作は1時間前後の短編ですので、良かったら前作から触れて頂けると嬉しいです。
■ストーリー・内容
ファンタジーRPG。物語は前作『ArmonicA』の一年後。(ベストエンドが正史)
一年間故郷アナーシャを離れ、首都セレダリーナで勉強をしていたカヤが帰郷。
これまで通り平穏な町で平穏な日々を…のはずが、
あるトラブルに巻き込まれ、幼馴染みのユリアンと共に故郷から離れた知らない土地に投げ出される。
故郷へ帰りながら、絆を更に強くする、ちょっとした冒険譚。
メインシナリオ分岐なしのシングルエンディング。
前作同様にストーリーを重視しつつ、やってみたかった要素を色々やりました。
難しいやりこみ要素はないですが、前作のような「ストーリーを追うだけ」ではないです。
!バランス云々より自分がやりたいことを優先しています!
そこのところよろしくお願いします!
■戦闘システム・難易度について
オーソドックスなコマンドバトルですが、アイテムの使用は非戦闘キャラ(ユリアン)がオートで行います。
「ユリアンのバッグにアイテムを詰めている」という都合上、戦闘参加キャラにアイテムコマンドはなく、
またユリアンがパーティを抜けていると移動中のアイテム使用もできません。
カヤに回復スキルはなく、回復はオート一任です。回復はユリアンに任せてガンガン攻撃しましょう。
前作よりも敵を強めに設定しています。
高難度ではないものの、前作ほどのサクサク難易度でもないことをご了承ください。
「ボスが数ターンで倒せるとかヤダ!!!ボスは時間掛かってなんぼ!!」と思っている作者なので、特に人間系のボスは全体的にHPを高くしています。
どのぐらいがサクサクか、は人によって感じ方が違うと思いますが、戦い方次第では通常戦闘でも5ターン以上掛かります。
今回はシンボルエンカウントなので戦闘を避けやすいですが、避けすぎるとボス戦がきつくなります。
後戻り不能のボス戦が2カ所ほどあるので、詰みセーブには注意してください。
クリア参考レベル:34~
■こんな人に向いてそう
・ブロマンスっていいよね(本作品は主要キャラの9割が男です)
・作者の好きな物を好きなように込めたらいいよ、そのせいで多少バランスが崩れるくらい構わんよ
・戦闘時に仲間AIが思い通りに動かなくても気にしないよ、好きに動きたまえ
■こんな人には合わないかも…
・可愛いヒロインがいてなんぼ!(本作品は主要キャラの9割が男です。ヒロイン?知らない子ですね…)
・作者の願望よりバランスを優先すべきでは?
・戦闘作戦は「めいれいさせろ」一択、回復がAI一任とか怖いんだけど…
・とにかくサクサク進んで欲しい、戦闘は雑魚もボスも裏ボスもさくっと終わって欲しい
■他、念のため
ゲームを一度でも起動するとセーブフォルダ内に「SaveData99.sav」が生成されます。
このファイルを削除すると正常に動作しない恐れがあるため、消さないようお願いします。
■制作ツール
WOLF RPG エディター
■他
第5回新人フリーゲームコンテスト 一般60分以上部門 優秀賞 ありがとうございました