魔人封印伝のイメージ

魔人封印伝

塔の最上階を目指す、すごろく式カードゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
58.1
comment 10 (平均:3.8点)
view loading

ゲームポイント

[魔人封印伝]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
パズルゲーム・他
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 2000 XP Vista 7
制作者
あとらそふと
本体サイズ
110MB
Version
1.2.3
最終更新日
2011年5月 6日
お気に入り
0

魔人封印伝のコメント一覧(レビュー数:10)

  • user-pic
    • 3
    • 2
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3

    シナリオ・ストーリー 2
    途中の盛り上げに乏しく、ラストには強制負け戦闘。
    設定なども特に目新しいものはない。

    グラフィック 4
    油絵的なグラフィックは美しいものの、カードイラストはかわいい系のみ。

    サウンド 3
    有名どころのBGM素材を使用。可も不可もなく。

    システム 3
    操作性の不満やバグなどには特になし。

    オリジナリティ 3
    すごろくとカードを合わせたシステム。

    総評 3
    既にレビューで触れられていますが、ラスボス戦は戦略よりも金を貯めて高額カードを購入できるかどうか。
    「カードゲーム」を期待してプレイするにはお勧めできません。

  • user-pic
    • 3
    • 1
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4

    手札カードの移動力を用いてすごろくを進み、バトルになれば手札カードを戦闘に用いるという基本コンセプトが面白かったけれど、お金をためる→1種類の強カードを購入の戦略に気づいた瞬間から作業ゲーに。(カードの種類が少なくまたパラメータ等の面からみても、戦略性が薄いので、ここはもっと作りこんで欲しい。)

    ラスボス戦前の演出や読み飛ばせないテキストには、すこしだれました。ステージを進むごとにシナリオ等があり、要所で感情移入していくポイントみたいなものがあれば、シナリオも楽しめたと思います。

  • user-pic
    • 1
    • 3
    • 4
    • 4
    • 2
    • 3

    説明不足で面倒くさい。
    絵や音楽はいいけれどどうにも熱中できないというか
    斬新さを狙いすぎてて取っ掛かりにくい印象。

魔人封印伝にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

魔人封印伝
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索