とてもシンプルなブロック崩しのゲームです。
DXライブラリで制作しました。
十字キーでバーを操作し、ボールを落とさないようにして、
ブロックをすべて消すとクリアです。
タイトル画面で難易度を選べます。
ゲーム中でも難易度は変更できます。
一時停止機能もあります。

タイトル画面

ゲームオーバー画面

ポーズ画面

ゲーム画面
ゲームポイント
プログラミング歴3か月未満で、人生で初めて作ったまともなゲームです。
まだ私の力では治せないバグが残っています・・・
最も注目してほしい点、力を入れた点
BGMと、玉がぶつかったときの効果音は私が作りました。
また、あたり判定や、反射処理などを頑張りました。
[ブロック崩し]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10
- DL回数
- 制作者
- tonari
- 本体サイズ
- 7.29MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2017年7月15日
- お気に入り
- 票0票
(上の評価は気にしないで下さい)
ゲームとしてはまだまだですが、よくここまで作り上げましたねぇ...
幾つか不満な点はありますが、まぁ、致命的なのは当たり判定ぐらいですかね。
(と、言ってもそこまで危険なわけではないですが)
ですが、これからもめげずにプログラミング頑張ってください( ^ω^ )(これが言いたかっただけデス)