英単語当てゲーム「ハングマン」と○や×を3つ並べる「三目並べ」が合わさったゲームです。
単語に使われているアルファベットを当てましょう。
選択したアルファベットが単語に使われていれば自分の印をつけられます。
単語に使われていないアルファベットを選択すると相手に印をつけられてしまいます。
正解すればするほど自分の印を多くつけられて有利になります。
印が横、縦、斜めのいずれかに3つそろうと相手に攻撃を仕掛けます。
このとき、並べた列が多いほど攻撃力が上がります。なるべく連続で印をつけましょう。
しかし、3つ並んだ印はすべて消えてしまうので注意。場合によっては思わぬ反撃を受けることも。
3つ並べるときに★が付いたマスを最後に埋めると攻撃が強力になります。
うまくそろえて逆転を狙ってください。
1 PLAYER GAMEはモンスターを退治して姫を救出するゲームモードです。
スペシャルパワーを溜めると「スペシャル技」が使えます。
攻撃技、補助技、自動発動技の3種類があり、どれも強力です。
使いこなせばよりスムーズに敵を撃破できるでしょう。
2 PLAYERS GAME Aはランダムに出題される単語を二人で答えていくゲームモードです。
正解し続ければ印を連続でつけられるので単語の知識の量がものを言います。
2 PLAYERS GAME Bは出題者と解答者を交代しながら戦っていくゲームモードです。
出題者が単語を入力しているときは解答者は画面を見ないようにしてください。
ルールが理解しやすく、誰にでも楽しめるゲームです。
タイトル画面
1 PLAYER GAME スペシャル技選択画面
○を3つ並べて敵を攻撃する
不正解で×をつけられる
条件を満たせば強力な魔法攻撃
敵の特殊攻撃には気をつけよう
2 PLAYERS GAME A 二人でハングマン&三目並べ
2 PLAYERS GAME B 解答者は画面を見ないで