作品名 ブロック崩し
・このゲームについて
このゲームは未完成版で、せっかく作ったので一応…とアップしたものです。
ブロック崩しはどうに作るのかが気になり制作しましたが、
まだ未熟で、まだ変な部分があると思います。
なので、あまり期待せず、暇つぶしにしてもらえればと思います。
ゲーム内容については
よくあるブロック崩しです。
・操作方法
F5キーで全画面表示
■タイトル画面
十字キー : 選択
Zキー : 決定
Xキー : 戻る
*「スタート」のあと、
「ノーマル」は、既存のステージを遊びます
「自作」は、「作る」で全部のステージを作ると
そのステージを遊びます
*「作る」は、ステージを作ります
気が向いたら、同封の「ステージ作りについて」を見たり、いじってみてください
■プレイ画面
←キー : バーの左移動
→キー : バーの右移動
Zキー : ボールの発射
Escキー : ポーズ
■ポーズ画面
十字キー : 選択
Zキー : 決定
白、緑、紫、黄のブロックを全て消すとクリアです
全10ステージです
ボールの残り数が0の状態でボールを落とすとゲームオーバーです
・画面右側について
上から順に
今までのハイスコア
今のスコア
ボールの残り数
白ゲージ
青ゲージ
黄ゲージ
バーのゲージ
・アイテムについて
ブロックを消したとき、3色の物体が降ってきますが
それをバーで取ることで対応したゲージが溜まっていきます
(10個取るごとに10点入ります)
白ゲージを溜めると、一定時間ボールが巨大化します
このとき、茶色の硬いブロックを消すことができます
青ゲージを溜めると、一定時間ボールを返したときにボールの数が増えます
黄ゲージを溜めると、全部のブロックを一撃で消すことができます
それ以外に、たまにバーなどに影響が出るアイテムが降ってきます
赤いアイテムを取ると、一定時間バーの長さが2倍になります
灰色のアイテムを取ると、一定時間バーの長さが少し短くなります
その代わりに500点入ります
紫のアイテムを取ると、画面下にボールを一回だけ受け止めるブロックが出てきます
右画面の1番下のゲージがなくなると、元の長さに戻ります

プレイ画像です

プレイ画像です

白ゲージが溜まり、ボールが巨大化しています

青ゲージが溜まり、ボールが増えています

ステージ制作画面です
ゲームポイント
・このゲームは未完成版です
・全10ステージです(短いです)
・プレイ時間は大体30分です
・ステージが作成できます
・音が出ますので音量に注意してください
最も注目してほしい点、力を入れた点
ステージを作れることです
[ブロック崩し]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8
- DL回数
- 制作者
- taka
- 本体サイズ
- 9.41MB
- Version
- 0.50
- 最終更新日
- 2016年5月12日
- お気に入り
- 票0票