製作者 taka
作品名 tetris
※exeファイルを、入っているフォルダから動かさないでください。
ゲームを起動すると、同フォルダに音楽データが現れますが、終了すれば消えます。
・このゲームについて
mode 1 : 普通のテトリスのモード
mode 2 : テトリスにいろいろ加えたモード
横のラインをそろえてブロックを消してください。
・操作方法
■タイトル画面
十字キー : 選択
Zキー : 決定
Escキー : 終了
■プレイ画面
←キー : 今のブロックを左移動
→キー : 今のブロックを右移動
↓キー : 今のブロックを下移動
↑キー : 今のブロックを1番下まで移動
Zキー : 今のブロックを右回転
Xキー : 今のブロックを左回転
スペースキー : ブロックを消したときの得点表示の切り替え
Escキー : ポーズ
■gameover画面
Enterキー : コンティニュー
Escキー : タイトル画面へ
・その他
ある程度の得点になるにつれて、速度が速くなっていきます。
[mode 2]の場合、
横のラインがそろったとき、その中に光るブロックを含んでいるときは、
そのブロックを中心に、他のブロックを巻き込みます。
巻き込みかたは、8パターンあります。
右下にあるゲージをためると、一定時間、獲得点数が2倍になります。
・ゲージがたまる条件
一気に2列以上消す
光るブロックを消す、または、それに他のブロックを巻き込む
連鎖させる
[変更点]
ver 1.1
モードの追加
一部画像の変更
一部音楽の変更
移動キーの連続処理
ブロックの回転方向追加
爆弾ブロックから光るブロックへ変更
効果の追加
ゲージ追加
個人の趣味なのでおおらかに、とありますが衆目に晒す最低ラインを明らかに割っている。
回転方向は1つのみでオリジナルテトリスより劣化しているのに加え爆弾ブロックとやらも正直どこかで見たことがあるようなもの。つまりは劣化コピーに変なもの足しちゃった作品。
横移動も1マス毎にキーを押さなければならない(押し続けても動かない)等UIへの意識も非常に低い。
自分でプレイして楽しかったですか?これ。