阪急京都線十三~高槻市20.6kmを通勤特急・特急・準急で運転する実写版トレインシミュレータ。
引退間近と言われる6300系に加え、7300系、3300系の3車種を運転できます。
通勤特急は十三~高槻市をノンストップ運転します。
3300系準急では正雀手前で場内停止を体験できます。
デジタル速度指示計や阪急のATS表示器を忠実に再現。リアルな運転をお楽しみいただけます。
走行音は4種類を用意、本物の電車を運転しているかのような臨場感ある雰囲気を味わえます。

6300系通勤特急運転画面

3300系準急運転画面

タイトル画面

列車選択画面
ゲームポイント
・引退直前と言われる6300系を運転可能。
・阪急のATS表示器を再現。
・線路の状態に合わせて走行音を4パターン用意。
・先行列車のシミュレートでリアルな運転が可能。
・3300系準急では正雀駅場内停止を体験できる。
[トレイン趣味!阪急京都線2]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista
- 制作者
- Kochanのソフト部屋
- 本体サイズ
- 222MB
- Version
- 1.03
- 最終更新日
- 2009年11月 3日
- お気に入り
- 票1票
やりたい
おもしろい
今からやるわー