■概要
ごく普通のブロック崩しとは違って、次のような要素があります。
・残ボール数とは別に「ライフ」の概念があります。ボールを落とさないようにするだけでなく、弾幕などを避ける必要があります。
・いくつかのステージには独特なトラップがあり、中にはふざけているようなメチャクチャなものもあります。
■ゲームの構成など
ワールドマップからプレイしたいステージを選ぶ方式です。よくあるアクションゲームみたいに、ステージをクリアするたび道が解放されていきます。ステージの数は60です。
ステージを進めていくと、いろいろな種類のブロックが出てきます。ブロックを壊すと確率でアイテムが落ちてきますが、取ると不利になるものもあります。
■操作方法
コントローラー(ゲームパッド)にも対応しています。詳しくは同梱の詳細説明書に書いてあります。

ステージ画面はこんな感じ

攻撃をしてくるブロックに注意

いろいろなトラップがある

ブロックなどの特性を確認できるライブラリ
ゲームポイント
・ステージ数が多いため、そこそこ遊べます。
・プレイ時間=90分~(個人差あり)
・序盤はかなり易しいですが、終盤は歯ごたえがあるかもしれないです。
最も注目してほしい点、力を入れた点
普通のブロック崩しとは違ったシステム
更新履歴
2023/01/27 Ver. 1.0 新規公開
[避けながらブロックを崩す人]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- sety
- 本体サイズ
- 42.4MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2023年1月27日
- お気に入り
- 票0票