コメント数は9回です
フリーゲーム大好き
『Dé Danann(デ・ダナン)』へのコメント(2025年7月 1日 13:00)
『Dé Danann(デ・ダナン)』へのコメント(2025年7月 1日 12:56)
ver1.0 クリア時間14時間程
●ストーリー
ケルト神話の知識がまるでなかったので数多の固有名詞に心を折られそうになりましたが、
充実した辞典要素や先の読めない展開、選択肢の多様さのおかげで飽きずに楽しく最後まで遊べました
王道と非道ロールプレイがしたくて2周しちゃうほどハマっちゃいました
●ゲーム部分
ウィザードリィ風のゲーム性に空腹度をつけたデザイン
自動マッピングもあるので直感的で遊びやすい
バトル難易度はちょっと難しめ。レベリングして無双などはできないので歯ごたえがある
空腹度は必要性を感じられず…
●グラフィック、音楽
オリジナルが多く物語に合っており新鮮で良かったです
キャラクター会話時にキャラの目線が移動していたり細かい所まで作り込まれている
気づけば「あーやっぱりコイツ死ぬ運命なのか」とケルト神話の事を調べながらやってました
とても楽しかったです。ありがとうございました
『ラダイト-Luddite【完全版】』へのコメント(2025年6月15日 22:10)
もう修正済みの物もあるかもしれませんが遭遇した不具合?を投稿しておきます
1.ホウオウノシズク入手イベントがマップ移動を挟むと復活する
2.クリア後のラゲンの料理が「ひらがな」でないと受け付けない
3.トミノのためるを使用した戦闘でためる3状態、
MP500以下で戦闘を終了すると以後の戦闘でためるが使用不可になる
4.螺旋の墓標解放時に箱舟レミングも解放され、
レミング進入から下のマップに移動すると螺旋の墓標を攻略する事なくボスに挑めてしまう
『ラダイト-Luddite【完全版】』へのコメント(2025年6月15日 22:01)
ver1.0 本編35時間、クリア後50時間程
■ストーリー
人間が使役していたアンドロイド達が突如反乱を起こし人間根絶を目論むが…
最初は楽しめていましたが、中盤辺りから強引かつ引き伸ばされたような展開が多く辛かったです
終盤辺りからエンディングまではごり押しで進み納得いかない所が多々ありましたが、
クリア後コンテンツをクリアする事で色々明らかになり総合的には楽しめました
イベント毎にNPCのテキストが変わっていたりするのはすごい!
ただミステリー要素は完全に蛇足な気が…
■バトル
かなり難易度が高く状態異常の仕様や「構え」などのゲームシステムを理解できているかどうかで
難易度が激変、なんとなくでやっていた序盤はシビアなゲームでしたが、
「構え」や行動順、状態異常の強さに気づいてからは楽になり、
キャラやスキル、装備の組み合わせを考えるのがすごく楽しかったです
薫子ちゃん強すぎ…!
■気になった点
1.主人公の使い勝手が悪い。装備や仲間が集まってからでないと本領を発揮できず、
全滅リスクのあるスキルが奥義ポジションにある問題児
2.一部の状態異常の説明がない
3.構えを変える手間
壮大な世界観、膨大なテキスト量、やり込み要素を備えた大作でした
ありがとうございました!
『Brave RPG Ⅱ』へのコメント(2025年4月 9日 18:05)
ドラクエ2から教会システムを削除し全てのモンスターが痛恨の一撃を放ってくる。そんなゲーム
当然高難易度ストレスフルで馬鹿高いエンカ率からクリティカル(痛恨)で即死、不意打ちから全滅は当たり前、教会はないので全滅すればゲームオーバー
何度ク〇ゲーと呟いたかわからないが、この痺れるような高難度や理不尽さには中毒性や懐かしさがあり私は好きで楽しめました。だが裏すごろくだけは許さない
ありがとうございました!
以下気になった点
●レベルアップ時のステータスランダム上昇
必要性を感じませんでした。AGIの低成長を引き続けたプレイヤーは逃げれない上に先手を取られるので地獄になりそう。
●すごろく
すごろく券は有限でドロップ率も低い為もう少しプレイヤーに有益でもいいのではと思いました
現状では「魔物が飛び出してきた」「何もみつからなかった」が大半なのでゴール後のリプレイ性が低く退屈に感じました
唯一の癒しであり息抜きの場なのでこれからの冒険者の為にもどうか改善を!
『ランドセル男』へのコメント(2024年11月10日 13:59)
ご対応頂き有り難うございます!これで進行できそうです
『ランドセル男』へのコメント(2024年11月 6日 14:54)
3章で「地獄に行く」を選択後、地獄から脱出し2章まで来たのですがライブ会場の控室にいたはずの橋本神那月が居ないの3章に進むことができず閉じ込められてしましました。
他に3章へ行く手段があるのでしょうか?
『Lost Dungeon』へのコメント(2024年5月14日 15:46)
ソロプレイでダンジョンに挑んでいると戦闘中によく仲間に乱入され強制加入となってしまうのですが、脱退させる方法はありますか?
『adult juvenile story Phi episode#0第零話 ~フリージンソウル編〜』へのコメント(2023年3月 1日 22:27)
ー
一風変わったRPGでゲーム開始時はADV形式で物語が進み、
目的が明らかになった後RPGに移行します。
ツクール2000なので古臭さは感じましたが、
ストーリーがとても良い上に分かりやすくて引き込まれました。
ゲーム難易度は高めで敵が強く歯ごたえがありエンカウント率が非常に高い事に加え、
マップがかなり歪な形をしており迷いやすい為、根気が必要です。
その分、章をクリアした時の達成感もひとしおでした。
序盤のADV要素やツクール2000製など人を選ぶゲームではあると思いますが、
最後までやってよかったなと思える作品でした。
ありがとうございました!
続編も楽しみにしています。
グラフィックの不具合がありました
イーガンを倒しディアドラを助けた後の「…ありがとう、ございます…」というテキストがあるシーン以降でディアドラのグラフィックが抜け落ちていました