ルールに従い盤面に隠れている船を見つけるパズルです。
海戦パズル チュートリアル
http://www.conceptispuzzles.com/ja/index.aspx?uri=puzzle/battleships/tutorial
潜水艦(まるい船)以外はタテ、ヨコどちらかに向いており、ナナメに入ることはありません。それぞれの船と船の間には最低1マスの海(スペース)が入り、船と船はタテ・ヨコ・ナナメで接してはいけません。盤面の右と下にある数字は、それぞれの列でぬりつぶされるマスの数を示しています。 水のマークは海面ですので、そのマスには船は入りません。(空マスになります。)
操作方法:1回目のクリックで空マス(海面)、2回目のクリックでグレー(船の断片が置かれる部分)になり、3回目のクリックで元の状態に戻ります。クリックしながらドラッグすると、複数のマスをグレーにぬりつぶしたり海面にすることができます。

Light Gameには30問収録されています!

完成図です。
ゲームポイント
ルールに従い盤面に隠れている船を見つけるパズル
[海戦パズル]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- コンセプティス パズル
- Version
- 1.00
- 最終更新日
- 2011年4月15日
- お気に入り
- 票0票