Farland History Ⅱを改造したCGIゲーム
このゲームは評価ならびにコメントを受け付けていません。
CGIゲーム Farland History Ⅱを改造したゲームです。
戦闘システムは予め装備、技、アビリティを設定しておいて1クリックで戦闘結果が出るオートバトル的なものです。
普段は対モンスター戦闘でキャラを育成しつつ、建国して国王になったり国に仕官して他国と戦争(対人戦)を行い世界統一を目指すという流れになります。
Farland History Ⅱデフォルトからの主な独自改造要素は下記の通りです。
・クリック更新(待ち)時間 10秒に変更。
・力~速さのステータスのシステム上限を2500に引き上げ。(このためプレイヤーさん間の戦闘力格差が開きやすい仕様です。ライトなプレイヤーさんは対人戦で思うようには勝てないかもしれません。いわゆる廃仕様。)
・戦闘勝利時の経験値をアップ、取得Goldは約12倍、取得熟練度は3倍+αにアップ。
・特殊戦闘場の出現率アップ、財宝の洞窟、神秘の湖、黄金の宮殿でも時々アイテムがドロップするように変更。
・難敵が出現する攻略用の戦闘場「業魔空間」、「天界シリーズ」、「魔界シリーズ」を追加。
・独自のアビリティを60個程追加。アビリティ系統数が約70に達しておりこれほどアビリティが多いFHは稀だと思います。独自のタイプの技の追加もありアビリティと技の組合せで多様な戦術が存在するFHになっております。
・5次職追加。5次職独自の技・アビリティもあります。
・独自のSレア、SSレア装備を追加。
・倉庫屋追加。
・鍛冶屋追加。個人用の装備を作ることができます。
・装備強化屋追加。
・レイドボス的な破壊獣戦を追加。(プレイヤーだけドロップアイテムを獲得できるためプレイヤーさん間で狩りを競うような仕様になっております。)
・名声メリットとして取得経験値、限界値上昇発生率の増加、名声を消費しての倉庫拡張の機能を追加。
・統一期間など不定期に独自の宝くじイベントを開催するようになりました。