本来のクトゥルフ神話TRPGと違う所が大いにあります。
というかほぼ別ゲーです。
ミニゲームですので内容は大変短くなっております。(プレイ時間5分~)
効果音が流れるので注意して下さい。
ページを更新すると進行度はリセットされます。
表示される画像はイメージです。
ご了承下さい。

PC、スマホどちらでも遊べます

制作途中のスクショ
ゲームポイント
プレイ時間:5分~
ホラー要素:なし
効果音:あり
[クトゥルフ神話TRPG風ミニブラウザゲーム]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- makoto
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2019年1月25日
- お気に入り
- 票2票
なぜ怪異の原因を解明させるのではなく、物語として必然的に怪異にであう方がホラーらしいと思われる。システム面は面白いと感じた。
シナリオもわかりやすく、雰囲気を知るのには最適なんじゃないかなと思います。タイムリミットやキャラロストもクトゥルフ神話TRPGっぽくていいですね。自分は3人程犠牲になってもらいましたw