この記事はアフィリエイト広告を利用しています

千年戦争アイギス(一般版)のイメージ

千年戦争アイギス(一般版)

育成・戦略・バトルが詰まった本格タワーディフェンスRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
64.5
comment 14 (平均:3.2点)
view loading

ゲームポイント

[千年戦争アイギス(一般版)]の詳細

頒布形態
ブラウザゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
ブラウザ上で動作
制作者
株式会社DMM.com ラボ
Version
1.00
最終更新日
2014年11月26日
お気に入り
2

千年戦争アイギス(一般版)のコメント一覧(レビュー数:14)

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4

    最近になって1年ぶりくらいに再開したのですが、かなりイベントが充実してきているようで驚いています。
    それほど手に入らなかった神聖結晶も、結晶を入手できる機会が大幅に増えたため、無課金や微課金プレイヤーでもプレイしやすくなりました。
    ただ相変わらず不具合はあるようなので、事あるごとにメンテナンスが入り気が滅入りがちに。それでもただで神聖結晶を手に入るならお得なのだろうか?
    10月5日までカムバックすれば神聖結晶を30個入手できるようなので、気になる方はプレイしてみてはどうだろうか(ステマ)。

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 4
    • 3
    • 5
    • 4

    ゲーム性が非常に練りこまれており、無課金でもかなり楽しませてもらっています。一部の汎用性が高すぎるキャラを除いて、どれだけ強いユニットでもマップの特性や敵の性質次第でいまいち機能しないため、刻々と変化する戦況に応じて的確にユニットを配置する必要があります。期間限定イベントも豊富なため、ついログインしてしまいます。一方脚本は古典的というよりは陳腐です。なのでストーリー性に関しては期待しないほうがよいでしょう

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 2
    • 1
    • 1
    • 2

    何というか、酷すぎて唖然という感じですね。なんかすっかり萎えました。
    公式コミュニティや問い合わせなどでは削除されたりまともに対応しなかったりと酷いですね。

    あるひ公式コミュニティ覗くとが削除の嵐でチートがどうのだったので調べてみたところ
    8/9頃、某所の告発でチートで約2年間好きなユニットをドロップさせ放題だったことが発覚していたようですね。
    某ツールのwikiと告発されたときに書かれた方法を理解すれば、誰もができるような内容のようでした。

    一般版とデータを共有しているR版のプレオープンでは致命的な不具合は治したと
    嘘をついて正式サービス開始されたそうです。
    しかし、蓋を開けてみればガチャ無料でまわし放題
    (無限ガチャとか無料プレガチャとか)で緊急長期メンテ。
    不正者はリセットしたといってたそうだけど、逃れた人もいると言う話もありは真偽不明。

    ただ、チートで好きなユニットドロップさせるほうは具体的なやり方を
    指摘されるまでの約2年間そのままになってたようで。
    運営が気づかず放置されていたそれの不正利用者が生き残ってるのはほぼ確定と考えてよいでしょう。
    この杜撰な管理体制の惨状では約2年前の正式サービス開始時へと
    過去に遡っての処罰すらできないのだろう。
    そして裏で、まだ未見の不具合が放置されていて
    利用されてるんだろうなと考えるには十分すぎる内容でした。
    このチートが発覚したときもすぐにサーバー閉めずに
    1日位はそのままになってましたね、そういえば。

    アイギス運営が意図的に致命的セキリュティホール放置して、
    ハッカーに指摘されるまでの約2年近くの間隠蔽。
    それをDMMが指導できなかったってのがやばいですね、
    最初のころの無料プレガチャの緊急長期メンテと
    その他もろもろって何やってたんだこれというはなしですね。

    無料プレミアムガチャの時にセキュリティ関連で
    やらかしてDMMにもその問い合わせがあったはずなのに
    DMMはその問い合わせを完全に無視したのか、この2年間何も指導してこなかった。それどころか
    DMMは何もしてないどころか隠蔽に一枚噛んでるように思われても仕方が無いですね。
    DMMもアイギス運営同様、管理監督責任能力皆無なのが証明された形です。
    非常に残念ですが、アイギス運営だけでなくDMMも信用できなくなりました。

    こうも管理監督責任意識が皆無ですと、
    入力された情報はその瞬間から漏れたり抜き取られたりしてるかもしれません。。
    通販やクレジットカード登録、電話番号登録はなどは特にやばいですね。
    その他の情報も入力しないにこしたことはありません。
    不安なので、これを機に利用する販売サイト変えようと思いました。
    その位、ショッキングなできことでした。

    それから難易度が上昇し続けていて、
    周回するマップですら難易度めんどくささも大幅アップしてます。
    どの位何を持っているかの統計位は取ってるでしょうからこの難易度上昇も
    大量に生存してるであろうチーターも一枚噛んでいるのかもと思うと腹立たしいですね。
    それで難易度が上がってもチートして様々なユニット大量ゲットして、
    スキル上げに必要な超低確立のユニットや育成用ユニットすらも大量生産してた人は楽勝で、
    逆に普通にプレイしてた人達は大変辛い思いをするという、
    まさにチートや不正行為したものがちな状態です。
    今後も難易度上がり続けるでしょうから
    今からはじめても参加できるようになるには何ヶ月かかるか想像つかないですね。

    シナリオは無いようなもので絵は古臭いし
    音楽もいつもオフにするぐらい印象に残らないです。
    システムはキングダムラッシュなどに似ていて、
    ゲーム性だけが売りだったはずなんだけど、
    このチート騒動やその他事件とその酷すぎる対応を考えれば最低評価でいいとおもいます。
    運営も謝罪する気も無く、うやむやにしようとしているのでしょう。酷い運営です。

千年戦争アイギス(一般版)にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

千年戦争アイギス(一般版)
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索