【ゲームの内容】
登録、インストール一切不要のブラウザゲーム「INFINITELY SCOUT」。
ステータスアップに上限がない無限成長システムを導入しており、、どこまでも強くなって自分の強さに酔いしれたい方にお勧めのゲームです。
このゲームはブラウザ上で3D表現をしている関係上、WebGLが動作するブラウザ(PC版のGoogleChrome、WebGLを有効にしたSafariなど)でのプレイを推奨しております。
ブラウザに直接セーブできるほか、テキストとして出力して他のPCにインポートすることで複数PC持ちの方でも1つのデータを引き続きプレイすることが可能です。
【ゲームジャンル】
3Dダンジョン探索RPG
【簡単な操作方法】
3D移動:
Wキー 前進
Aキー 左90度回転
Sキー 後退
Dキー 右90度回転
Qキー 左水平移動
Eキー 右水平移動
戦闘:
ドラッグアンドドロップ(スワイプ)しまくりで敵をボロ雑巾に
メニューなど:
マウスクリック(タップ)によるボタン操作
※詳細な動作環境、操作方法は公式HPにてご紹介しております
http://is.guitarkouza.net/

タイトル画面:ブラウザセーブとテキストセーブの2種類がある

セレクト画面:探索する惑星を選択

探索画面:wasd移動他、矢印アイコンのクリックで移動

バトル:メイン武器を選択し、画面上をぐりぐりドラッグして攻撃

バトル:特殊能力や回復アイテムを使用できる

バトル:PARRY、GUARDで敵の攻撃を防ぐ

メニュー:バトルで使用するコマンドやステUPアプリをセットする

ゲーム内で特定の行動をすると実績解放、コマンドやアプリが追加

ソードやガンなど、各装備をグレードアップ

セーブはブラウザセーブのほか、テキスト出力できる
ゲームポイント
インストール不要 HTML5 canvas / WebGLで制作されたブラウザでゲームがプレイできる、そして(無料)
3Dダンジョンを探索し、襲いかかる敵をスワイプ(ドラッグアンドドロップ)で切り刻む、撃ちまくる
自分より強い敵を倒すと装備品のランクが上がるランク成長システム
一定の条件を満たすと装備品のグレードがあがり、ステータス・成長率が向上するグレードアップシステム
成長に限りがなく、どこまでも強くなれる無限成長システム
更新履歴
[20140726 update 1.0.1]
[INFINITELY SCOUT]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- OREDON
- Version
- 1.0.1
- 最終更新日
- 2014年7月26日
- お気に入り
- 票1票
サイトが移転したらしい。
http://is.guitarkouza.net
言ってみればレベル上げゲー。
前述のレビューにあるバグは修正された模様。iphone6でもサクサクプレイできた。レベル上げのテンポが良く、インストール不要だから外出先での暇つぶしに良い。
1度倒した敵はHPゲージが表示されるようになってほしい。
3つ目の惑星から難易度が跳ね上がって大変。
こちら側がインフレを起こすと一揆にぬるくなる。
ステージが少ない。
発想は良かったけど操作性が非常に悪く、グラフィックや音楽はサンプルものを使いストーリーは無くただ移動してタップしての繰り返し。
面白みがない
動作がもっさりしている
バグが多い
面白そうではあるのだけれど、戦闘中勝手に通常攻撃から銃や回復剤やらに移動してしまって、使いたくないのにアイテムを使ってしまったりする。
無駄なアイテム消費や弾薬消費が多いので、数回の戦闘で止めてしまった。
そのあたりのバグを直してもらえたらやりこみたい・・。