タテ・ヨコの列に1~N(Nはタテ・ヨコのマスの数)まで、数字を一度ずつ使い、ルールに従い盤面に数字をうめていくパズルです。右上に表示されている計算方法で、各ブロック左上に書かれている数字の解答になるように、ブロック内に数字をうめていきます。同じブロック内に同じ数字が入ってもOKです。Tutorial:http://www.conceptispuzzles.com/ja/index.aspx?uri=puzzle/calcudoku/tutorial

色々なレベルの問題が収録されています。

解答図です。
ゲームポイント
数字を書き込みたいマスにマウスを合わせると、ダイヤルパッドがポップアップしてきます。数字を選んでクリックすると、マス目に数字が書き込まれます。数字を削除するには、もう一度同じ動作を繰り返しxをクリックします。書き込んだ数字を入れ替えたい場合、マウスを使わず直接キーボードの数字を打ち込んで数字を入れることもできます。
[検ロジLight Vol.1]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- コンセプティ
- Version
- Vol.1
- 最終更新日
- 2012年2月23日
- お気に入り
- 票0票