630さんが作っているソウルサモナーのウェブ版です。ソウルサモナーはソウル召喚や進化召喚など独特な召喚方法が魅力のインディーズtcgです。ゲームが進行していくうちにどんどん強力なカードを召喚でいるようになります。まだ、スノーデビルズとヘブンズビーストしか実装されていませんが、これからどんどんカードを実装していく予定です。ゲームシステムとてはお互いに12枚ずつのデッキともしあればサブデッキを持って戦います。フェイズとしてはドローフェイズ(先行1ターン目はなし)、キャストフェイズ、バトルフェイズがあります。ドローフェイズでデッキからカードを1枚ドロー、キャストフェイズでユニットを召喚したり、スペルを使ったりします。キャストフェイズで準備が整ったらバトルフェイズで戦闘を行います。カードの左上にあるpowerの大小で戦闘の勝ち負けが決まるシステムです。また直接攻撃の時には右上のアイコン(ブレイク数)の数だけダメージを与えることができます。バトルフェイズが終わったらターンを相手に渡します。これを繰り返し、相手のライフを先に0にしたほうが勝ちです。

デュエル中の画面です。

戦闘が終わって2ターン目です

ゲームの表画面です

デュエル場選択画面です

TD35 ヘブンズ・ビーストの対戦画面です
ゲームポイント
ターン制のtcgです。
召喚方法が独特で強力な効果を持つカードが多いです。
墓地や場にユニットが増えるごとにソウル召喚や進化召喚といった強力なユニットを場に出す召喚方法が増えていきます
最も注目してほしい点、力を入れた点
ソウルサモナーのルールをウェブ上で表現できるように頑張りました。NPC対戦もあります。対人対戦は過疎っているので難しいかもしれませんがあらかじめtwitter等で約束すればできると思います
更新履歴
TD35 ヘブンズ・ビースト使えるようになりました
[ソウルサモナー]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- スモモンガー
- SNS
- X(Twitter)
- Version
- 1.1
- 最終更新日
- 2024年4月 6日
- お気に入り
- 票0票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。