Raisond'etreのイメージ

Raisond'etre

物語の謎を解き明かしながら進む探索型サスペンスADV

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 3 (平均:4.9点)
view loading

■ジャンル
 探索型サスペンスアドベンチャー

■プレイ時間
 2時間~2時間半程度
 ※1つのエンディングを見るまで
 
■諸注意
 ・このゲームには流血・暴力等の表現が含まれます。
 ・一般的なツクール製のゲームに比べ、PCの要求スペックが高い作品です。
 ・ゲームの解像度は1024x576で、標準よりも大きめです。
 ・キーボードでのプレイを推奨します。

■ストーリー紹介
 1人ぼっちの女の子が行きついた先は山奥の教会だった
 孤児たちが住まうその教会では夜な夜な人が死んでいく
 「選ばれたからここに居る」
 偶然か、必然か──

 なぜ「死んでいくのか」誰が「殺したのか」なぜ「選ばれたのか」
 謎を解き明かしながら進む探索型サスペンスアドベンチャー

■ゲームの概要
 教会を舞台とした、サスペンスアドベンチャーです。
 登場人物たちと会話し、物を調べ、謎解きやミニゲームなどをクリアしていく探索ゲームです。
 
 システム的な特徴は「集中」
 [集中キー]を押すことで集中モードになり、
 調べるものの反応や演出などが変化します(画面や操作性も変わります)
 
 エンディングは5種類です。
 
 一枚絵のギャラリーや隠しアイテムを集めることで見る事のできるストーリーなど
 ちょっとしたやり込み要素もあります。
  
 謎解きを含め、ゲーム全体を通した難易度は低めです。
 徐々に明かされていく物語の真相や登場人物たちのストーリーをお楽しみください。

YouTubeでRaisond'etreを見る

ゲームポイント

・プレイヤーの行動や選択によって物語が分岐します。
・探索は行動リストや画面演出などで分かりやすくなっています。
・物語をより掘り下げるサイドストーリーは隠しアイテムになっていますので、探してみてください。

最も注目してほしい点、力を入れた点

・全曲オリジナルの書下ろし楽曲(主題歌あり!)
・4名の絵師による豊富な1枚絵や立ち絵
・とにかく動くドットアニメーション
・[集中]←→[非集中]の切り替えによるシームレスな楽曲の切り替わり

プレイヤーの皆様へのメッセージ

■転載や動画配信について
 動画の投稿・生放送での配信いずれもOKです。
 ※動画のタイトルにゲームタイトルを含めて頂けると幸いです。
 誹謗中傷や過度に作品を貶めるような内容の場合は対処させて頂く場合があります。

更新履歴

■更新履歴(最新の更新のみ表記)
Ver2.1.5
[ゲーム進行に支障のある重大な問題を修正]
・5日目にゲームが進行しなくなる問題を修正

※以前の修正点についてはHPにて記載
公式Twitter

[Raisond'etre]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定
対応OS
Windows 10
制作者
C3 Games
本体サイズ
485MB
Version
2.1.5
最終更新日
2022年3月29日
お気に入り
2

Raisond'etreの他にオススメの無料ゲーム

Raisond'etreのコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    I really like the idea of putting various mini games here and there, not only it enriches the gameplay, but also makes the game more intriguing and fun.
    The only gripe I am having is that the plot is a wee bit depressing, I had to take a break every now and then. But other than that, this game is definitely the best free game I've played so far, thank you very much for such a masterpiece!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    総合的に素晴らしいゲームト思いました。
    美麗なグラフィック、重厚感あるサウンド、そして重厚なストーリー。
    YouTubeチャンネルで紹介させていただきました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    非常によくできているゲームで、凄い!と感動しながら進めていました。
    が、良く出来てるだけにゲーム容量が大きく、重く、
    赤い枠でエンターを押す、というゲームでちょくちょく固まってしまい、
    上手くクリアできないので、スキップ出来たらとても嬉しいです。
    そこで今止まってしまっています。
    すごく良く出来ているゲームなので、この先に進めないのがすごく惜しいです。

Raisond'etreにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

Raisond'etre
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索