3人の主人公が怪事件の真相を追う青春群像劇ビジュアルノベル
『NOT TELL NOT TAIL』はシナリオを読み進めていくタイプのシンプルなビジュアルノベルです。
皐一、蒼、言葉、それぞれのキャラを主人公とした3つのシナリオが収録されています。
プレイヤーは3人の視点から街で事件を起こしている「ゆらめき」という現象について迫っていきます。
そしてさらに「ハウリング」と呼ばれる能力やそれを取り巻く人々を通して彼らは自分自身とも向き合っていくことになります。
3人の主人公たちとそのあらすじ
○小野谷皐一(おのやこういち) -平凡な高校生、空から降ってきたバカと出会う-
勉強も運動もなんでもそこそこにやってきた皐一はある日空から降ってきた破天荒な少女「あさひ」と出会う。しかし、皐一はそのあさひの突飛な行動に付き合いきれなくなってしまう。そんなとき皐一と友人の藤島は街で頭上の看板や信号が落ちてくるという謎の現象に襲われる。なんとか逃げ出した皐一たちだったがその事件の真相をあさひが知っているかもしれないという情報を手に入れ……
○坂崎蒼(さかざきあお) -4年間変わらなかったその日常。その少女を探して-
蒼は辟易していた。学校でのくだらない日常に。そして4年間例の少女を見つけることができず、なにも変わらなかった日常に。しかしある日、怪しい少女を目撃したという話が不意に耳に飛び込んできた。その声の主は他のクラスの瀬々倉観綯(せせくらみな)のものだった。なにがなんでも例の少女の居場所を突き止めたい蒼はなんとか観綯に話しかけようと画策するのだが他人とのコミュニケーションが不得意な蒼は……
○中原言葉(なかはらことば) -女子高生、アルバイトを始める-
4月に高校に入学したばかりのちょっと純粋過ぎる少女、言葉は大人びた友人たちと自分とのギャップに思い悩んでいた。なんとか友人たちのように充実した高校生活をするべくその方法を考えていたところアルバイトを始めることを思いつく。早速アルバイトを探してみたところ自分でもできそうでしかも時給が3000円という高待遇なものを見つけすかさず申し込んでみたのだが……
動作環境
OS: 32/64-bit Windows 7 / 8.1 / 10
プロセッサー: 1.8 GHz Pentium 4
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 1280 x 720