おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
映画的近代欧風幻創ノベル
戦争の運命に翻弄された少年少女を描く異色ノベル
―STORY―世界戦争末期。わずか14歳にして戦場へ駆り出された少年兵ギュンターは、混戦の末に異国の森へ迷い込んでしまう。そこには戦争など無縁に思えるほど美しい自然が広がっていた。見つけた家には、なぜか少女がたった一人で暮らしている。平穏に思える光景だったが、やがて森では不可解な現象が次々と起こりはじめた。一体、彼女は何者なのか?恐怖と謎が渦巻く中、ついに森を包囲した敵軍が総攻撃を開始したのだった...。
メインビジュアル
イメージ1
イメージ2
プレイ画面
多分作者さんはこんなことを伝えたかったのではないと思いますが……
少年兵の境遇に生まれれば、戦争して勝つことしかできない 少女の境遇に生まれれば、命を思いやり、自然を思いやり、感謝される生活を送ることが許されている。 本人の力でどうすることもできない差別。それに対する答えが何も書かれておらず、救いようのない物語に感じてしまいました。 少女と出会った思い出といった視点が強く書かれていますが、最も大きく降りかかるのは寧ろ「自分も少女みたいな人生を送りたかった」という視点ではないでしょうか。
それ以外はとても良い作品だと思います。頑張って作ったんだなあと感じさせられる物語でした。
物語全体を見れば面白い。個々イベントは粗削りである。 ※行動や言動に「?」とひっかかる所がちらほらある。
主人公の性格が無責任で場当たりで好きにはなれないが、 少年で新兵で戦場で一人ぼっちじゃそんなものかと納得。
一番の疑問点は、小さな命を含め大切にしているのに なぜ花はどんどん摘んじゃうのかなとは思った。 間引きをして森全体の成長をよくする行動なのかもしれないと 好意的に解釈はしているけど、説明が欲しかった。
この作品を読み終えた後、生活そのものに変化がありました。何とも言えないです。ただ、よかった、と
悪くない仕上がりです。特にグラフィックが良いです。5で問題ありません。 ただ、いまいち描写に欠けるシーンが見られたような気がします。明け夜でも見られましたが。明け夜は命の大切さを教えさせただけに、戦争をテーマにするならもっと命の大切さを表現して欲しかったと思います。なのでシナリオと総評は4にしました。 システムはCG鑑賞が追加されたものの、まだまだ使いやすいといえるものが無いので3、サウンドとオリジナリティは問題ないので4に。 もっと評価されてもいい作品だと思います。強制はしませんが。
シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。
ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。
ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。
操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。
独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。
熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。
※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。
タグクラウドから探す
条件を絞り込んで詳細検索する
無料ゲームリスト(全て)
順番にフリーゲーム名を入力するだけで簡単にあなたが思うフリーゲームBest10ができちゃう。感性の合うゲーマーが見つかるかも!
新着とおすすめフリーゲームをつぶやいてるフリーゲーム夢現Twitterもチェック!
多分作者さんはこんなことを伝えたかったのではないと思いますが……
少年兵の境遇に生まれれば、戦争して勝つことしかできない
少女の境遇に生まれれば、命を思いやり、自然を思いやり、感謝される生活を送ることが許されている。
本人の力でどうすることもできない差別。それに対する答えが何も書かれておらず、救いようのない物語に感じてしまいました。
少女と出会った思い出といった視点が強く書かれていますが、最も大きく降りかかるのは寧ろ「自分も少女みたいな人生を送りたかった」という視点ではないでしょうか。
それ以外はとても良い作品だと思います。頑張って作ったんだなあと感じさせられる物語でした。
物語全体を見れば面白い。個々イベントは粗削りである。
※行動や言動に「?」とひっかかる所がちらほらある。
主人公の性格が無責任で場当たりで好きにはなれないが、
少年で新兵で戦場で一人ぼっちじゃそんなものかと納得。
一番の疑問点は、小さな命を含め大切にしているのに
なぜ花はどんどん摘んじゃうのかなとは思った。
間引きをして森全体の成長をよくする行動なのかもしれないと
好意的に解釈はしているけど、説明が欲しかった。
この作品を読み終えた後、生活そのものに変化がありました。何とも言えないです。ただ、よかった、と
悪くない仕上がりです。特にグラフィックが良いです。5で問題ありません。
ただ、いまいち描写に欠けるシーンが見られたような気がします。明け夜でも見られましたが。明け夜は命の大切さを教えさせただけに、戦争をテーマにするならもっと命の大切さを表現して欲しかったと思います。なのでシナリオと総評は4にしました。
システムはCG鑑賞が追加されたものの、まだまだ使いやすいといえるものが無いので3、サウンドとオリジナリティは問題ないので4に。
もっと評価されてもいい作品だと思います。強制はしませんが。