「個人制作」で作られた、地球と月を舞台に壮大なテーマとスケールで描かれる、本格SFノベルアドベンチャーゲーム。
-ストーリー-
時は、2095年。舞台は、月。
『2092年のカタストロフィ』と呼ばれる、統合型人工知能コンピュータ『テルス』の暴走により、地球上で百億人の人間が死亡した。
地球で生き延びたわずかな人類は、生存のために月にその最後の生存圏、『月面臨時政府』を築き上げた。
地球を支配した『テルス』は、人類を宇宙からすべて抹殺することを目指し、月に自律型兵器を送り込み、月面の人類の生存をも脅かしていく。
月で生まれた『テレキト』の五人の少女たちは、『SISTARS』という特殊部隊で『テルス』が送り込む自律型兵器と、人類を守るために戦うことになる。
--------------
【クリア時間】約10時間弱。(目安)
画面タップでメッセージ送りされ、ゲームが進行していきます。
選択肢で物語が分岐します。
セーブ、ロード機能はテキストウィンドウ下に集約されています。
Unityの『宴』というツールを使用させていただき開発されたノベルゲームです。
http://madnesslabo.net/utage/
音楽とUI以外、個人制作で作られた、インディーズのノベルゲームです。
プレイしてお楽しみいただけたなら、評価をお願いします。
感想や改善点などを頂けるととてもうれしいです。
質問があれば、メールかTwitter宛に問い合わせいただければ幸いです。
【開発・サークル】kunsina
【シナリオ・原画・スクリプト】Kunji https://twitter.com/nagaru41

プレイ画面です。

プレイ画面です。

プレイ画面です。

プレイ画面です。

プレイ画面です。
ゲームポイント
「テレキト-MOON STORY-」と「テレキト-EARTH STORY-」の二章構成になっています。
グラフィックからシナリオまで「個人制作」で作られた、緻密な設定と壮大なテーマで描かれるSFノベルゲーム。
想定クリア時間・10時間ながら、最初から最後まで完全無料広告ナシでプレイ可能。