にちゃんねるVIP板発王道恋愛アドベンチャー
~なつやすみ恋愛アドベンチャー~
広い海に、ひっそり浮かぶ小さな孤島。
この物語の主人公、夢縁 夏輝が幼い頃に住んでいた島。
高校最後の夏休みを、ひょんなことからこの島で過ごすことになった。
そこで再会する、3人の幼馴染。
修行の旅の途中で出会う巫女さん。
そして、純粋無垢な幽霊。
5人の少女たちとの出会い。
いつもと変わらない、平凡なはずだった夏休みは、
いつしか、かけがえのない思い出を形作る。
―――君と僕の夏休みは、これから始まる。
エンディング7種類+おまけ
CG68枚
ムービー2種
テキスト約1M
VIPのゲーム製作素人の本気をお楽しみください!
※一部表現に、2ch語などを使用しています。そのへんはネタをネタとしてお楽しみください。
楓ルートが本当に良かった。それはもうこうやってこんなところに書き込むくらいに。某実況者のせいで謂れのない不当な扱いを受けてるような気がしますが、それ抜きにして是非やってみてください。
素晴らしいゲームです
私は最初はももルートからやったのですが、ももの一見バカっぽいけどすごいしっかりした考えを持ってるところ
そして次のあやめルートのしっかりしたお姉さんタイプなのに本当は…というところ
清理ルートの戦闘シーン
紗耶ルートのツンデレっぷりと明かされる主人公との過去のシーンと紗耶のトラウマ
などなど
どのルートもすごい見どころがありました
が
やっぱりここの感想欄でも言われてる通り楓ルートは本当に秀逸
最後の『クローバーを探して』の曲調が変わるところは何度見ても泣ける
もうこのゲームが有料ですって言われても全然問題ないくらい
本当に楽しめました!
楽しませてもらいありがとうございました。
楓ちゃんルートになったのですが
序盤はあるあるだなって感じで少しダルさを感じる部分もありました。
しかし、中盤から終盤にかけて一気に引き込まれていきます。
そして最後に完全にやられました。
終わりの演出で全部ひっくり返される感じです。
まさに人夏の恋の物語ですばらしかったです。
温かみを感じるゲームでした。
私がまだ学生で夏休みの終わりにプレイしていたら
夏休みの終わりの悲しさもあって
ラピュタを見終わった時くらい
切なさが後を引いていたことでしょう。
syamuさんの動画見てやってみました
めっちゃ感動しました
楓ちゃんルート最高でした!
ストーリーとエンディングに感動しました!
楓ルートは反則
ゲームで泣いたのは久々だった
他のルートも面白かった
未プレイの人はやる価値あり
syamuさんの実況見てやってみました。めっちゃ面白かっただで。
ただ、あやめ姉の絵が不安定感抜群でした笑
全キャラ攻略したけど2〜3ヶ所埋まらないイベントとBGMがあるのでまだ完クリではないだで。
シャムさん!?このゲームかなり前にやったけど霊媒師の人の話が1個埋まらないままだわ
既に絶賛レビューが相次いでるが、名作でしょう。ここ10年のギャルゲーでも商業コミで10本の指に入る
信じられないくらいどの面もデキがよくて素晴らしい。特に音楽はフリー素材なし、完全新譜で40曲くらいある。さらには主題歌まであるが、EDもヒロインごとに違うという商業レベルでさえ滅多にないレベル(ただし年上ヒロインコンビだけはなぜか使い回しで同じ曲)
シナリオも同人ゲーとは思えない感動と笑いとそのバランス。
残念なのは清理シナリオの後半が中途半端で物凄い短さだったこと
かゆ うま。おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!アッアッアッアッアッ
バイオだよ
ネタにマジレスしたらだめだで
数日掛けでほぼほぼ制覇。
セミアダルトなシーンや描写もあったけれど。
大作です。
レビューを見るとメインヒロインと幽霊少女のストーリーが推し好評だったのですが、
アタシ的には幽霊少女と幼馴染姉妹の妹ストーリーを推します。
脇役ガチ●モ兄ちゃんの『●らないか』発言もいい味出しててバカ受けでした。
兎に角言いたい事を一言にいうならば
『2chだVIPだと愚弄することなかれ』
ですね。
歳月の経過もありますがあるならばこの次回作に大いなる期待満々。
愚弄してたけど思いなおしました。でも普通は最初から愚弄するかと、そしていい意味で裏切られる。あなたもそうだったんじゃないかと
楓ルートがすごく感動できました
BGMも好きでスウウウゥゥウ
王道恋愛アドベンチャー。
キャラクター主導作品であり、どのキャラも生き生きとしていて、掛け合いが楽しい。
2ちゃんねる発という企画立ち上げの経緯を鑑みれば、キャラデザのバラつきやネットスラング等もある意味作品の一部であり、ネタとして楽しむ心構えも必要かもしれない。
ネットで知り合った歳も住んでいる場所もバラバラな人達が集まって好きなものを詰め込んだ。
それでも、ただネタ止まりにならず、意外と(失礼w)クオリティを伴っており、立ちグラの種類や動き、演出、本作を象徴するOPソング、使いやすいシステム周り、笑いアリ涙アリときめき切なさアリのシナリオ、充実のギャラリーモード…どれも、しっかりと作られている。
やはり、根底に『自分達が好きな恋愛アドベンチャーをつくりたい、それをたくさんの人に楽しんでほしい』という熱い気持ちが共有されていたからだと思う。
個々の評価以上に、この世界の雰囲気に惹かれたのが一番の魅力だろうか。
初めてプレイした時、原点というか、探していたモノを見つけたような感覚を得た。
まだ未プレイの方は、肩の力を抜いて、僕と君の夏休みを体験されてはいかがだろうか。
きっと、楽しい夏休みになるはずだ。
名作
すごく印象的な物語でした。(特に、紗那と楓)
こんなにも、笑って泣く話は久しぶりです。
このゲームを作ってくださった関係者の皆様、本当にありがとうございます!!
なんの前情報もなしにやり始め、いじりがいのあるキャラに惹かれ楓ルートを行き、泣きました。ぜひ続きが知りたいです。
始めてやったギャルゲーでした。
操作性、話のテンポも良く、BGMやOP、EDも凝っていてホントに無料なの!? と思いました。
それぞれのキャラがたっており、みんな魅力的でどのルートも最後まで楽しめました。
さやルートに入るのはわかりづらかったですが・・・・・・・。
楓ルートはずるい! 久しぶりにガチ泣きしたよ~。
一番好きなキャラはももですが話では楓が一番好きでした!
このゲームは神です!
また良いゲームを作ってください! 待っています!
ネ申
神でした
恋愛系のゲームを初めてやったんですが楓ルートのエンディングで物凄く感動しました!ただ少し画風にばらつきがあったのが残念ですが、ほかの部分は文句なしです!有料でも絶対やってたw
ほとんど感動しない自分がここまで感動できたのでやってみて損はないと思います!
フリーのギャルゲはかなりやってきたつもりですが、これはかなりです。
フリーでこのレベルなのはしぇいむくらいですかね、僕の知っている限りでは!!
カオスエンド泣ける
ガチ泣きした。
ギャルゲはフリーしかやったことが無いが、しぇいむ☆おんやふらっとと肩を並べるレベル。金払ってもいい。
グラフィックは他の方も言っているが、やはり気になった。ばらつきが半端無い。サウンドも数は多いが使っている音源がしょぼいのかMIDIっぽさが目立った。しかしそれらも全て楓ルートの衝撃にもっていかれたので総合は星五つ。
ごちそうさまでした。
フリーとは思えないクオリティがある
やってて、面白かった
おもしろかった
ずっと気になっていたのでプレイしてみました。
全体的に面白かったです。
絵のばらつきが少しきになったのと、
典型的なオタク向けゲーという感じが残念でした。
もう一回 最高