○あらすじ
「部員が足りないから、名前だけでもかしてよ」
そんな頼みごとを聞いて、名前を貸したら部長にされた主人公・高坂
その部活の名前は『神学部』
いぶかしげな表情をしていると、高坂を誘ったクラスメイトの『雪街みこ』に、
「とりあえず一度見においでよ」
そんな風に誘われる。
下手に断ると角が立つ。そう思って足を運んだ先は、TRPGを遊ぶだけの部活でした。
○クトゥルフ神話TRPGに興味のあるあなたへ
当ゲームではクトゥルフ神話TRPGのルール、システムについての解説をしながらお話が進みます。
このゲームをやり終えている頃には、クトゥルフ神話TRPGを最低限遊べるだけの知識がついているかもしれません。(効き目には個人差があります)
○お知らせ
当企画で製作しましたADV「クトゥルフをあそぶこえ」ですが、権利関係が非常に複雑との理由より、自主的に公開中止とさせていただきました。
再公開の予定は今のところありません。
応援して下さった方々には大変申し訳なく思いますと同時に、感謝の意を述べさせていただきます。

オープニング部分でのイベントCGです

TRPGパートのゲーム部分です

TRPGパートのイベントCGです

日常パートのゲーム部分です

TRPGパートの戦闘画面です

クトゥルフ神話TRPGについて、解説が挟まれます
ゲームポイント
クリア時間4時間30分~5時間程度。
ルート分岐は3本です。
最も注目してほしい点、力を入れた点
クトゥルフ神話TRPGについて、出来る限り理解しやすいように作りました。
このゲームを通じてCOCに手を出してくれる方が一人でもいてくれたらとても嬉しいです。
更新履歴
2/18 諸事情により一旦公開を停止します
2/20 公開中止
[クトゥルフをあそぶこえ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8
- 制作者
- クトゥルフをあそぶこえ製作委員会
- 本体サイズ
- 167MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2016年2月11日
- お気に入り
- 票4票
あれ?いずみさんルートは...?
死ぬほど面白かったです。になちゃんが好きすぎてやばいです。ただ、全部やってもExtraの中にストーリー中にみたことのないものが入っていて?ってなりました。でも、すっごい面白かったです!!
シナリオ公開してほしい
主人公がゲームにはまっていく過程がよく表現されていて、TRPGプレイヤーなら初心者だった頃を思い出すことうけあい。
やっぱり守るべきNPCがいると燃えるよねw
クトゥルフ神話TRPGの解説とゲームの魅力を伝える面白そうなゲーム風景
そしてギャルゲとしての人間関係の展開まで含め
それぞれがハイレベルにまとまっている面白い作品
TRPGは知らないけどクトゥルフは好き。そんな人にはぜひプレイしていただきたい作品。
自分もTRPGは名前くらいしか知らずに、クトゥルフの単語に惹かれただけで正直そこまで期待はせずにプレイしました。しかしキャラが実際にTRPGをプレイしながら面白おかしく解説してくれるので、知識ゼロでもプレイしているうちに段々とハマっていけます。
セッションのシナリオそのものも面白く、最初は無個性だった探索者に文字通り設定が生えて行って立派な一人のキャラに成長していく様子も楽しめました。終わった後は、この神学部のメンバーの他のセッションを見てみたくなっていました。もし続きを作るのであれば、ぜひプレイしてみたいですね。