おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
謎解きサスペンスホラーADV
このゲームはレビュー評価を受け付けていません。
≪ストーリー≫
普段と変わらない高校生活を送る主人公は幼馴染みの誘いで 部活動に参加する予定だった。
だが、クラスメイトが持ちかけた≪幽霊屋敷≫の噂話に巻き込まれ、 4人のクラスメイトと共に屋敷へと足を踏み入れる。
その場所に秘められた真実も知らずに――
――――――――――――――――――――――――――――――――
≪ゲーム概要≫
サスペンスホラー系のシンプルな謎解き探索アドベンチャーゲームです。 シナリオ重視で、アクション要素は少なめです。
起動時のタイトル画面
舞台となる廃屋敷
簡易イラストムービー
会話イベント
探索でアイテム入手
資料で真実を探る
パソコンで狂い月をダウンロードしたのですが、起動しなくて...どうやったら起動しますか?
とても面白かったです 最後にハッとさせられました 絵がとってもきれいで良かったです 難易度もなかなかでヒントに助けられました ありがとうございました
絵がとても綺麗です! そして、すごくクオリティが高いです! トゥルーのラストシーンは鳥肌が止まりませんでした!
とても良かった。 是非プレイしていただきたい。
部屋は広く迷子になりやすいことに注意
狂い月の「テュルーエンド」の翔が言った言葉には鳥肌がたちました(≧∇≦) 絵柄も好きです!
ノーマル、トゥルー、両方のエンドでクリアさせて頂きました。このゲームの一番の見所が、ストーリーですね!トゥルーエンドを見たとき、鳥肌がたちました! それに、グラフィックがキレイですね。 少し難しいと感じたのが、屋敷の広さですね。ややこしいなー、と思います。 でも、それ以外は良かったと思います。 個人的にナンバー1のゲームだと思います。 素敵なゲームをプレイさせて頂きありがとうございました!
凄い面白かったです。
複数エンドがまたいい
キーホルダーの場所もわかりやすくしてもらえるとありがたいかもしれないです あそこで赤いあれを使って例のとこをあれをつかってカチッとして ズーズーっと音を立てるとこまではいいけど何も見つからない…
ノーマルEDトゥルーEDの順番でクリアさせて頂きました
MAPは広めで同じ所を行き来してしまいがちですが 探索時アクション要素はないので気長に探索できました 謎解きは程よくヒントもあるので思ったよりもサクサク進めました ただパズルのピースを使う所がとても見つけにくく何か誘導があった方がいいのでは? と思いました。実際にそこで詰みかけて30分ほど屋敷を彷徨いました・・・
キャラクターに関してですが1人1人個性があり ストーリーや設定に基づいての言動が 全体を引き立てる役割を担っていると感じました 出てくる幽霊の関係性もきちんと説明されており そこから背景を読み取るのも楽しかったです
ストーリーに関してですが・・・ 最初の入りこそ王道だと思いますが とにかくトゥルーEDを見た時の鳥肌がヤバかった! おまけ部屋でキャラクターの背景を知った後で もう一度最初からプレイして、なるほど・・・と感心してしまいました
ストーリー、キャラクターがとてもよく練られている作品だと思いました! とても楽しかったです!ありがとうございました!
タグクラウドから探す
条件を絞り込んで詳細検索する
無料ゲームリスト(全て)
新着とおすすめフリーゲームをつぶやいてるフリーゲーム夢現Twitterもチェック!
パソコンで狂い月をダウンロードしたのですが、起動しなくて...どうやったら起動しますか?
とても面白かったです
最後にハッとさせられました
絵がとってもきれいで良かったです
難易度もなかなかでヒントに助けられました
ありがとうございました
絵がとても綺麗です!
そして、すごくクオリティが高いです!
トゥルーのラストシーンは鳥肌が止まりませんでした!
とても良かった。
是非プレイしていただきたい。
部屋は広く迷子になりやすいことに注意
狂い月の「テュルーエンド」の翔が言った言葉には鳥肌がたちました(≧∇≦) 絵柄も好きです!
ノーマル、トゥルー、両方のエンドでクリアさせて頂きました。このゲームの一番の見所が、ストーリーですね!トゥルーエンドを見たとき、鳥肌がたちました!
それに、グラフィックがキレイですね。
少し難しいと感じたのが、屋敷の広さですね。ややこしいなー、と思います。
でも、それ以外は良かったと思います。
個人的にナンバー1のゲームだと思います。
素敵なゲームをプレイさせて頂きありがとうございました!
凄い面白かったです。
複数エンドがまたいい
キーホルダーの場所もわかりやすくしてもらえるとありがたいかもしれないです
あそこで赤いあれを使って例のとこをあれをつかってカチッとして
ズーズーっと音を立てるとこまではいいけど何も見つからない…
ノーマルEDトゥルーEDの順番でクリアさせて頂きました
MAPは広めで同じ所を行き来してしまいがちですが
探索時アクション要素はないので気長に探索できました
謎解きは程よくヒントもあるので思ったよりもサクサク進めました
ただパズルのピースを使う所がとても見つけにくく何か誘導があった方がいいのでは?
と思いました。実際にそこで詰みかけて30分ほど屋敷を彷徨いました・・・
キャラクターに関してですが1人1人個性があり
ストーリーや設定に基づいての言動が
全体を引き立てる役割を担っていると感じました
出てくる幽霊の関係性もきちんと説明されており
そこから背景を読み取るのも楽しかったです
ストーリーに関してですが・・・
最初の入りこそ王道だと思いますが
とにかくトゥルーEDを見た時の鳥肌がヤバかった!
おまけ部屋でキャラクターの背景を知った後で
もう一度最初からプレイして、なるほど・・・と感心してしまいました
ストーリー、キャラクターがとてもよく練られている作品だと思いました!
とても楽しかったです!ありがとうございました!