生贄になりに行く、似非童話風微ホラー探索アドベンチャー
アカズキンは森を進む。自ら生贄となる為に…
【エンド数】20個+各種ゲームオーバー
【プレイ時間】1周1分~30分程度
探索・謎解き・追いかけ要素がありますが、全て難易度は低めですのでサクサク遊んでいただけるかと。
また、即死イベント多めですので、マメにセーブされることをお勧めいたします。
行動によって屋敷内や謎解きなども変化するシステムです。
短時間で終わるゲームですので、何度も遊んでいただけたら幸いです。
※全年齢対象作品ですが、控えめながら流血・暴力表現があります。苦手な方はお気を付けください。
全体的にダークな雰囲気ですのでご注意ください。
※お使いのパソコンの環境によっては、一部アニメーションの動作が重くなることもあります。
ご了承くださいませ。
ED数が多いのと下記の理由もあって、自分がいくつEDを見たのか確信が持てないのが難点といえば難点かな。
どのルートで何パターンのEDがあるのか分かるのは助かりますが、(微妙にしか違わないルートは除く)とか書かれると、EDを見るたびに「これは別EDとしてカウントしていいのか?」と悩みます。
できれば見たEDの確認が出来ればもっと良かった。
ルートによって屋敷の内部に変化があるのは飽きが来なくて楽しめました。
短時間で何度もEDをむかえていると、サークルロゴとご挨拶の画面が少々煩わしく感じてしまいます、決定キーでサクッと画面を送れるとストレスが無いかと。