ココロ、そらいろ。のイメージ

ココロ、そらいろ。

保健室登校をする子供達のあたたかな物語

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 4 (平均:4点)
view loading

ゲームポイント

[ココロ、そらいろ。]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 95 98 Me 2000 XP 7
DL回数
制作者
mint wings
制作サイト
『ココロ、そらいろ』紹介サイト
本体サイズ
32.9MB
Version
1.01
最終更新日
2015年4月25日
お気に入り
2

ココロ、そらいろ。のコメント一覧(レビュー数:4)

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4

    いや~良かったですね。
    最初の方は淡々とした日常で途中でダレてしまいそうだなと思ったのですが、1話1話が短くサクサク進むので、負担を感じずに読み進められました。
    淡々とした、と述べましたが、時間が無為に過ぎていくのではなく、ほのぼのとした温かさが感じられます。小学生の純真さがまぶしいです。

    無邪気に見える小学生だって、悩みがないわけじゃありません。むしろ子供特有の悩みを抱えているんですね。本作はそんな小学生の悩みをクローズアップした作品になっています。
    悩みがあるといっても、必ずしも解決に大げさな出来事は必要ありません。本作のように、ほのぼのとした日常を送り、その中でふと「あ、悩みなんて大したことなかったな」「こんな簡単なことだったんだ」と気付くわけです。そのきっかけは様々だと思いますが、私はやはり本作のように人とのかかわりの中で気付くことが多いのではないかと思います。保健室登校をする中で自分の答えを見つけ、笑顔になっていく子供たちを見ていると、まるで自分のことのようにうれしくなってしまいます。私は最後のシーンで泣きそうになりました。BGMもいい仕事をしてますね。

    全体として大きな起伏はないですが、読み終わった後になんだか優しい気持ちになれるいいお話だと思います。おすすめです。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4

    「ああ……、今日も綺麗な空ね──」

    ⚪シナリオ
    センチメンタルハートウォーミングショートストーリー。
    不器用でピュアな小学生先生達(+α)の悩みのお話。
    他の方の意見と同様に現実は綺麗に上手くいくとは限りませんが、見ていて気持ちの良いのは、やはりそうであって欲しいと望むからでしょうか。個人的には虚無感のあるダウナー系とかも好きですが、年相応でしっくりきました。
    幼いけどがんばってる姿が胸にクるんでしょうね決してロリショタじゃないぞゆずたん豪萌。
    成長したキャラの後日談とか観たいな~と思える程魅力的な作品でした。読後は星5な気分でした。好きな人には、きっとそんな作品だと思います。
    もう1つの見所は、インテリメガネ語録。

    グラフィック
    デフォルメされた柔らかみのあるキャラグラは、作品の持つ暖かみに合っていると思います。
    ワガママ言えば、ラストは先生が集合写真を机に眺めながら、皆が帰ってくるみたいな感じを期待しました蛇足ですねすみませんそんくらいすき。

    サウンド
    センチメンタルでハートウォーミングでノスタルジーな名曲たちがシーンをより感動的に演出する。

    システム
    変速オート、ホイールバックログ、CG、BGM鑑賞と完備。

    オリジナリティー
    テーマ自体は普遍。が、小学生は稀少!
    ……と思います。

    トータル
    日々のちょっとした人間関係で落ち込んだ時にオススメ。
    とても暖かい気持ちになれる作品です。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4

    一話一話がすごく暖かくて優しい気持ちになれる物語でした。
    一つ一つの物語に共感することが多くて、日常のふとした瞬間に考えてしまいます。
    いつきくんの悩みは初めは明かされず公判でわかるわけですが、それは小学生はもちろんあると思うのですが、大人になってもずっと持ち続ける悩みなのかなと思いました。
    一人一人に悩みがあって、少しずつその悩みが氷解していく様子は見ていてとても気持ちがいいものでした。
    現実にはこんなにうまくいくことはないのかもしれませんし、話がこんなにきれいに収束することもないとは思いますが、それでも人間っていいなと(日本昔話の曲みたいですね)思えたのがうれしかったです。
    感動できる話をありがとうございました。

ココロ、そらいろ。にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ココロ、そらいろ。
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索