◆制作ツール
WolfRPGエディター
◆プレイ時間
三時間~五時間程度
◆どんなお話?
どこにでもいる普通の兄弟と悪魔の女の子のお話
◆何をすればいい?
まずは己の置かれた状況を把握してください。
アイテムを使ったり謎を解いたり時には運動したりして進路を塞ぐ仕掛けを解いてください。
ある人物に追われたら殺されないように逃げましょう。
ゲームポイント
・クリア時間三時間~五時間
・ホラー風味謎解き探索ADV
・兄弟と女の子のちょっぴりハートフルなお話
最も注目してほしい点、力を入れた点
作中に出てくるおにぎりが四つ並んだ一枚絵を描くのをがんばりました。
他のイラストは正直微妙かもしれませんが、おにぎりのイラストだけは白い米と黒い海苔の美しさをうまく表現でき、芸術的な仕上がりになったと自分でも感無量の思いです。
[かみさまの心臓]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8
- 制作者
- らふわーかー
- 本体サイズ
- 79.2MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2015年3月26日
- お気に入り
- 票3票
かみさまの心臓の他にオススメのゲーム
全エンドクリアしました。
兄弟の掛け合いは見ていてとても微笑ましくて素敵でした。
素晴らしいゲームをありがとうございました!
面白かった…最後は涙しました!その後の展開とか気になる!
ネタバレが存在するので注意されたし!
プレイしてみました。
最初、暗くて救いがないゲームかと思ってましたが、最後は兄弟の絆を取り戻し、エカチェリーナも改心してくれたというハッピーエンドに終わったこととのギャップがいいです。
"悪魔"の設定もなかなか作り込まれていました
マップ、曲、キャラデザも自分好みです。(特にエカチェリーナのドレスは秀逸)
謎解きも非常に良くできていました!
ただ、ややこしいところや疑問に思うところがあるのでそこの解説が欲しいです。
面白かった!かわいいし!お兄ちゃんと弟の会話もっと見たい!
飽きさせないように様々な謎解き、アクション要素を取り入れた点を評価したい。
ストーリーは何番煎じかわからないものなので閉口した。
グラフィックが好きとかデザインが好き、というのでなければ特にオススメしない普通の謎解きゲーム。
可愛いし、面白い
面白かった!何よりキャラがかわいい
とてもハマる
ゲーム内容はストーリーを重視したアドベンチャーゲーム。
ストーリーを読ませるADVとしてはなかなか良い出来だったのではないかと思います。謎解きやステージのギミックは極端に難しいものは無く、且つストーリーを読み解くためのヒントが盛り込まれており、ストーリーを楽しむためのものとしてうまく機能していたと思います。
ギミック自体もオーソドックスなものから、時間の流れを利用したものや、パックマン風(?)のものまで多種多様に取り入れており、幅があって良いですね。
肝心のストーリーも読ませる内容であり、ゲームをプレイしながら続きが気になるものでした。最初はぼんやりとしか見えない話の行方もゲームが進むにつれて内容がわかるようになっていてるので、テンポが悪くなりがちな謎解きパートも意欲的に取り組めます。
前半は盛り上げが上手で楽しく遊べる反面、後半がやや強引な展開などがあり、盛り上がりに欠けるのが残念。それでも全体的にはまとまっていたストーリーで良かったです。
エンディングはノーマルとトゥルーが存在しますが、個人的にはノーマルエンドがおすすめです。
その他の面では、絵柄が可愛いのが特徴です。兄弟の関係性は微笑ましいもので、キャラクター人気も出そうなゲームですね。今後、さらなるブレイクを果たす作品かもしれません。