ダークファンタジーなホラーアドベンチャー
ダークファンタジーなアドベンチャー。ホラー要素があります。
探索タイプではありますが、シナリオ要素が強くムービーが多めです。
グラフィック、BGMは自作。
公式サイト
http://genkaku.kakurezato.com/
*注意
このゲームには暴力シーンや一部グロテスクな表現が含まれています。
苦手な方はプレイしないで下さい。
【あらすじ】
少女アンジェは夢を見ていた
少年ベルントは焦っていた
静かな森にある1つの明かり
それはあまい、あまい
お菓子の家だった――。
【ジャンル】 ダークファンタジーADV
【エンディング】 3種類
【予想プレイ時間】 3時間~5時間
【バージョン】 2.01
【公開日】 2014/8/9
【制作ツール】 RPGツクールVX
------------------------------------------------------
ゲームが進行しなくなる重大なバグが発見されました。
ver1.02以前をお持ちの方は、お手数ですが最新版のダウンロードをお願いします。
このたびはご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでした。
--------------------------------------------------------
※8/29日 ゲーム前半の仕様を大幅に改善しました。
以前のバージョンからアップデートする方はご注意ください。
以前のセーブデータは基本的には使えますが、稀に前半のセーブデータにバグが発生することがあります。
--------------------------------------------------------
演出が最高に良かったです ノベル版も読みました。
すべてにおいて素晴らしいです!
ストーリー面に関しては子供の葛藤を描くのがすごく上手いなと感じた。長かっただけあってトゥルーの達成感は大きかった。星五
サウンドに関してはBGMが雰囲気を盛り上げるのに大きな役割を果たしていてとても良かったがSEが安っぽいというか微妙なとこはあった。でもBGMが良すぎたので星五
システム面に関しては、いちごジャムがめんどくさい、追いかけっこが操作性悪いということで星四
オリジナリティに関しては吸血鬼ものはありがちといえ、あそこまで昇華させたのは素晴らしいので星四
総合的に見て星五
ストーリーとキャラクターがしかっりしていて、とても引き込まれました。
攻略まで、長めのゲームになっています。
ホラーといっても恐怖演出はあまりないので、初心者の方でもプレイできると思います。
トゥルーエンドが感動できる!
キャラクターも可愛い!そして、サウンドがいい!最高です。
ストーリー性が強くとてもやってて面白いものだった。しかしゲーム性は低く、本を読んでいる感じかななぁ、音楽については自作であのクオリティは凄いです! とても楽しめました。
個人的にはクロエのレクイエム派ですね…頑張ってください^^
キャラもかわいくとても面白いゲームだとおもいます!小説化されるのも納得でした!!
とても楽しくて眠ることを忘れてオールしてやっちゃいましたwww
出てくるキャラもみんな可愛いし、ストーリーも最高!ヾ(≧▽≦)ノ
他の作品もやらせていただきます!
これからも楽しい作品楽しみにしてます!(^^♪
ほんとーに面白かったです^^*
おもしろかった
最初はとてもファンタジーな作品だと思っていたのですが、
プレイしてみると謎解きがあったり、少しホラーな展開もあったりして
最後まで楽しくプレイすることができました!
しかし、序盤で鍵が落ちているのに拾えないのには少しモヤモヤしました。
R15のほうが良いのでは
すごく面白かったです。詳しくはネタバレになるので控えますが、予想外の展開に思わず引き込まれてしまいました。グラフィック、音楽のクォリティも高い作品です。次作も期待しています。
期待していたんですが、微妙でした。
trueエンドまで全てやっての感想です。
グラフィック・サウンドは全て自作という作り込みが素晴らしいです。
特にサウンドは雰囲気に合っていて、盛り上げられました。
絵は好みがわかれるかもしれませんが、差分の多さが意気込みを感じさせられました。
ですが、シナリオの悪さ・システムの悪さが、致命的です。
シナリオはツッコミ所が多く破綻していて、表情差分の多さなども含めてキャラゲーなのにストーリーが悪いとは…というがっかりさがありました。
かといってゲームとして面白いかというと、歩行速度の遅さ・探索のつまらなさ・意味の無いおつかい(RPGツクールなので、結局順番に話しかけるだけ)・スキップがないのに演出過多・チェイスシステムの微妙さなどなど…とにかく「先を続けたい」という気持ちが湧きませんでした。
総合して、自分は楽しめませんでした。
かわいい+ホラー風味な雰囲気だけでいい、という方は多いに楽しめると思います。
全てもEDを見させてもらいました。
ストーリー自体は他の名作と呼ばれるものに並んでいると思うのでネタバレ回避も含め割愛。
キャラも中々可愛く描けており、また血まみれの体もドキっとしたので楽しめました。
音は悪くはないですが、良くもない。中の上といったところでしょうか。
総評としては、ゲームの操作性が悪い。正直ストレスがたまりました。
一回クリアすると、一部スキップできるようになったので2回目以降はそこそこ気楽にはやれましたが。
一週間という限られた中でお菓子の家から脱出するための手がかりを探していくゲーム。日が経つにつれてお菓子の家がどんどん腐敗していったり、BGMが変更されたりとマップがとても凝っていたりと細部まで拘っていてとても良かった。探索に関してはそこまで大変じゃなかったかな。ただ、主人公の少女の話が終わると、今度は少年が主人公になる話が始まる二部構成なので連続でやるとものすごく疲れる。一気にクリアしたい方は自分の体力と相談。ストーリーについては最良ではあったけど最善かといわれるとわからないし、ちょっとだけ腑に落ちないものだった。
最高です!
期待していたが、自分には合わなかった模様。
トゥルーエンド(?)以外コンプ、総プレイ時間は3時間半ほど。(トゥルーエンドの内容は確認済み)
以下、合わないと感じた点。
・おいかけっこや音を使っての恐怖演出
・テキストが一括表示できず、イライラする
・音の件もそうだが、過剰な演出
・シナリオにツッコミ所多数 …など
客観的に見て、「ダークファンタジーホラー(?)の謎解きゲーム」としては平均点をクリアしていると思うが、自分が期待していたシナリオ面や雰囲気面では次第点レベルだった。
シナリオや雰囲気重視ではなく、ゲームとして楽しむならオススメ
ゲームの雰囲気とホラーの絶妙なバランスがとても気に入りました。
フリゲーとしては欠点などは自分には御座いません。強いて欠点を言うならばもう少しやり込み具合が欲しかったということぐらいです。なので少し名残惜しく感じました。
全体的に、良く作り込まれたゲームだった。
まず、グラフィックや楽曲の多くが作者さんの自作であるという点が驚異的な点だ。これほど質の高い素材を大量に、しかも無償で作り上げる、その労力たるや凄まじいものがあったと思う。
もちろん、ただ自作であるというだけではなくて、クオリティそのものも高いし、それぞれが作品の雰囲気に合っていた。グラフィックやサウンドに関しては、素晴らしい作品だと思う。
また、ストーリーにも工夫が見られる。ストーリーは前半部のアンジェ編、そして後半部のベルント編に分かれていて、それぞれの視点での一週間を過ごすことになる。前半部で分からなかったこと、曖昧だったことが、後半部で明らかになる仕組みになっていて、物語の全貌が徐々に現れてゆく。その過程は非常に面白かったし、やっていて飽きがこないところだった。
ただ、最後のエンディングを見るための条件が、厳しいというよりは面倒で、時間がかかるものだという点がいただけない。ベルント編がスキップ可能になるなど、配慮はなされているが、それにしたって時間がかかりすぎる。そこはもう少し工夫が欲しいところだった。
あと、イベントや演出に意味がないもの、中身がないものが多かったのが気になる。雰囲気作りとしてはいいのだが、さほど意義を感じられないイベントが続くと、少しげんなりさせられた。
この二点を考慮して、星は4つとさせていただく。欠点も挙げたが、良質で手の込んだ作品であることには変わらない。ぜひプレイしてみてはいかがだろうか。
ストーリーと選択肢が素晴らしい
ゲーム的場面は少ない 頭を使うのは謎解きぐらい
ただバグが所々あったりして、ちょっと熱が冷めた所があったが
それでも先が気になるストーリー展開だった
エンディングが3種類あるが選択肢からの展開が納得できる物かつ素晴らしい
ストーリーゲームとして楽しませてもらい感謝!
とても面白かった
面白かったです
エンド回収できずに周回プレイをしたときスキップ1つで飛ばせたのが良心的でよかったです
キャラクターの心情に波があり最後は納得のエンドでした
追加エンドもあるということで楽しみです
まず、理解しなければならないのはホラーゲームで登録してあるものの説明書きにある通りホラー要素があるというだけで本質的にはダークファンタジーアドベンチャーであるということ。
これを理解せずにホラーゲームだと思ってプレイすると拍子抜けしてしまうし、どこをどう楽しめばいいか分からなくなると思う。
色々な要素を推察しながらプレイするのが楽しいが、よく分からずもやっとしてしまうことも(シンシア関連が…)
音楽は拘ってるなと思いました。面白かったです
前作のクロエのレクイエムに続きプレイさせて頂きましたが凄く面白いです。ベルント編での追いかけっこでは難しく思ってシステムの部分を4にさせて頂きました。
他部分は最高です。ありがとう御座いました。
とても楽しくプレイさせていただいてます!実況で使わせていただきます!
気付いていく系ホラーゲーム。そのため、単なるビックリ要素は控えめ。
怖くなってくるのは後半からだが、前半を急いで進めるのはオススメしない。
伏線が数多く散りばめられているので、それを考察しながらプレイしておくと加速度的に面白くなってくる。
ただ、フリーゲーム特有の短時間ホラーゲームを求める人にはやや不向きかもしれない。
空いた時間の暇潰しとしてではなく、腰を据えてじっくりと楽しもうという姿勢が要求されるだろう。
ストーリー、グラフィック、サウンドとどれをとっても素晴らしく、非常にやり応えのあるゲームでした。
驚かせるタイプのホラーというよりはじわじわ系ホラーでした。
ストーリーは深く意外性のあるもので、中盤以降にあの台詞はこういう意味だったのか、こういう理由があったのか、と一気にわかっていくのでたくさんの驚きを味わうことができ、最後まで惹きつけられる話作りとなっていました。
また、キャラクターの悩み抜く様子がよく描かれており、ゆえに複数ある結末も納得できるものとなっていたと思います。本当にやってよかったです。次回作も楽しみにしています。
前作のクロエも面白かったですが、今作はそれ以上に素敵で面白かったです!!
最初は可愛くてメルヘンだったのにじわじわとホラーチックになり、兵隊が出てきた時には若干悲鳴を上げましたww
グラフィックもとても綺麗でしたし、今後も期待しています。