【タイトル】
柳太郎伝記~古宮村編~
(りゅうたろうでんき~こみやむらへん~)
【ジャンル】
ストーリー重視の謎解き探索
和風ホラーアクションアドベンチャー
【概要】
柳太郎は里帰りの途中立ち寄った村で、
トラブルに巻き込まれていく・・・
古宮村の隠された真実とは?

タイトル

いつ鳴らすの?

3本の分かれ道・・・

井戸の中には?

よろしく
ゲームポイント
【プレイ時間】約2時間
【エンディング】1種類
[柳太郎伝記~古宮村編~ ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- R-15指定
- 対応OS
XP Vista 7
- 制作者
- 鯉心(こいごころ)
- 本体サイズ
- 30MB
- Version
- 1.03
- 最終更新日
- 2013年8月14日
- お気に入り
- 票1票
柳太郎伝記~古宮村編~ の他にオススメのゲーム
とても面白かったです!和風ホラーの雰囲気をうまく出せていたと感じました。あと、あるキャラクターの変貌っぷりにさらに恐怖を感じられて、良い演出でした。
謎解きに関しては、個人的にはあまり迷うこともなく、進めることができました。
前のコメントにもありますが街のBGMがとてもいいです。
一点、霧の効果で若干目が疲れたのが辛かったです。
後半になり怖さの質が変わるのが非常に好みです。
久々に面白いフリゲをプレイできました!
人里離れた村や洋館や孤島に閉じ込められる系の話大好きです。
徐々に明らかになる村の謎も面白くてしっかりしたシナリオで良ゲー。
村のBGMも良いですね。
特殊以外はどこでもセーブできるのも良かったです。
何が起こるかわからないのでハラハラしながらセーブしまくりましたw
こういうゲームにありがちな恋愛要素とかも一切無くて本当にスッキリ楽しめました。
個人的な難点は村の霧が濃く感じて視覚的に目が疲れました。
エンディングが少し物足りなかったかな…。
面白かった
キャラクターも可愛くてホラーは怖いけど
面白要素も豊富でとても楽しめました
和物は普段あまりプレイしないのですが、プレイして良かったと思えるゲームでした。
鳥を追いかけていくイベントの演出の絶妙なタイミングや、焦らされる感じがお気に入りです。
後半のストーリーの展開にも驚かされ、とても盛り上がりました!
古宮村編という事は他編もあるのでしょうか…次回作があるのならば是非プレイさせて頂きたいです。
素敵な作品を有難うございました!
面白かった。
完成度も高いし、ホラーとしてもよくできていると思う。特に前半の何が起こるかわからない感じはひどく怖かった。
ただ後半怖さは少し失速したかもしれない。慣れただけかもしれないけど……がそれはそれで面白かったと思う。
BGMはとてもよかった。町のBGmはずっと聞いていたいレベル。
やって損はないゲームです。
柳太郎伝記とても面白かったです。
和風ならではのなんとも言い難い怖さがたまりませんでした。
井戸とある人の豹変が怖かった
シリーズ化希望!
≪注意点≫
洞窟内で追われている途中でセーブすると場合によっては詰む
逃げ切ってからセーブした方がいい