Beyond the summerのイメージ

Beyond the summer

あの夏、ある一つの出逢い。

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
53.1
comment 7 (平均:3.1点)
view loading

ゲームポイント

[Beyond the summer]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 98 Me 2000 XP Vista
制作者
あいはらまひろ
本体サイズ
11.3MB
Version
1.20
最終更新日
2005年8月20日
お気に入り
1

Beyond the summerのコメント一覧(レビュー数:7)

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 2
    • 4
    • 3
    • 3

    なんだか今更な感じもする名作ですがちょうど季節もあっているので。
    爽やかさと甘やかさがぴったりと調和しているストーリー
    エンディング数は多いが分岐も難しくなくヒントもあるのでプレイしやすい

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 2
    • 3
    • 3
    • 3

    それは、今日の太陽みたいにまぶしく輝いているのだから。

    シナリオ
    センチメンタルハートウォーミングストーリー。
    日常に飽き、面白いことを求める受身型の主人公。
    ボーイミーツガールな青春恋物語。
    四人のヒロインはどれも特殊な設定はないが、嫌な部分は感じられず、良い部分で構成されている。
    退屈な日常から抜け出して冒険してみたいという感覚に共感出来るかも掴みのポイントでしょうか。
    それが恋物語に繋がるのは前提です。

    グラフィック
    キャラグラはなし。
    背景は写真素材を使っているようです。

    サウンド
    フリゲでは見掛ける作曲さんでしょうか。
    聞き覚えのある曲が幾つか。
    最初に聴いた作品のイメージが強いです。

    システム
    周回する要素はあるので、既読スキップは便利。
    ホイールバックログも便利。
    おまけの充実も光ります。

    オリジナリティー
    制作当時の状況ではこのような話はなかったそうで、そういう背景も考慮すると珍しさはあるのかもしれません。

    トータル
    くすぐったいような恋物語が好きな方にオススメ。
    裏も表も描くような文学的な作品が好きな方、変則的なものが好きな方は物足りないかもしれません。
    季節的に梅雨の時季に合わせてプレイするのもオツかもしれません。

  • user-pic
    • 2
    • 2
    • 5
    • 4
    • 1
    • 3

    誰かと知り合うENDに到達できませんでしたが、背景が独創的で面白いなと思いました。電車を写した写真など、誰でも馴染みがある景色ですがノベルゲームではなかなか見かけないですよね。

Beyond the summerにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Beyond the summer
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索