おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
密室ホラーアドベンチャー
電話してこれるはずのない人から来る電話......。
【ジャンル】ホラーアドベンチャー 【 必要ランタイム 】 RPGツクールVX Ace RTP
【エンディング数】 End : 30 happy end : 1 bad end : 5 true end : 1
【プレイ時間】 エンディングまで→10秒ほど ハッピーエンドまで→20分ほど トゥルーエンドまで→40分ほど
※ 逝ってしまったら、タイトルで「F12キー」押してみてください。
カーテンを開けると、おっさん
タイトル画面
恋人からの手紙
他のホラーゲームでは考えられない発想がこのゲームの一番の売りと言っていいでしょう。 普通は死んだり、Endを見たら終わりだけのゲームが多いですが、このゲームはそんな常識をぶち壊します。 Endを見れば見るほど分かっていく過去。 独創性、斬新さ、このゲームは群を抜いて素晴らしいと思います。
いいね
部屋の仄暗い雰囲気が好きでダウンロードしてみましたが、サクッと遊べてラストも綺麗に終わって、とても満足しています! 操作が簡単だったので、複雑なプレイが苦手な私には調度良かったです……。 1つ1つのエンディングが短く、簡単に回収できるのも楽しみやすかったと思います(*´ω`*) 西洋的な部屋のつくりと灯りの色など、視覚的な雰囲気も好みでした。
今更ながらクリアしました、斬新な解き進めで個人的に面白かった。 trueからhappyの順に見ましたが、happyendの終わり方は悲しく泣ける。救いを求めてたのか、最後の絵の彼女うっすら目に涙粒(?)浮かべてますしヤンデレ亡霊ですね。 trueは非現実的だが一応二人が救われるので結果的に良かった。 作者様のゲームの絵もお話も好みなので、今後の作品に期待ですね
怖くなかったのが残念だったけどアイデアはよかったと思う
オリジナリティはあるけど面白いかと言われると普通。 オチもふーんっていう感じ。 ただエンディングまで短くてサクッとできるのでとりあえずやってみることをオススメします
純粋にセンスいいと思った
ENDを経由して真のENDに進むシステムは新しくてやってて 面白かった
過大評価しすぎじゃね?すげえつまんなかったんだけど。
お前がしょっぼい評価してるだけだろ エンドからまた続くなんて発想お前には無理だろうし
色々な場面で え?え? となるものの、面白かったです。 BADをすべて回収できるまで続けさせていただきたいと思えるストーリーで私にはとても良ゲーだと思えました。 オリジナリティや脅かしもありふれているとはいえ、すごく好きな雰囲気のゲームだな、と感じました。
ストーリー的にはスタンダードなホラーでしたが、システムというか演出は群を抜いてオリジナルティが出ていました。
神ゲー
今流行?のホラーアドベンチャーゲームだと思います。
バカゲーだなと思って適当にやっていたのですが、見事に化けました。 そして、1周目が終わってからが本番でした。 脅かし要素についてはそんなに強烈ではないです。
TRUEエンドで「なるほどねー」とほっこりしました。 (自分の場合すんなりTRUEエンドだったので拍子抜けだった部分もあります)
時計の伏線が一体何だったのか回収されないのが悲しいです。 あと”アレ”が飛びすぎて…。
脅かし怖い
シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。
ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。
ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。
操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。
独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。
熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。
※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。
タグクラウドから探す
条件を絞り込んで詳細検索する
無料ゲームリスト(全て)
順番にフリーゲーム名を入力するだけで簡単にあなたが思うフリーゲームBest10ができちゃう。感性の合うゲーマーが見つかるかも!
新着とおすすめフリーゲームをつぶやいてるフリーゲーム夢現Twitterもチェック!
他のホラーゲームでは考えられない発想がこのゲームの一番の売りと言っていいでしょう。
普通は死んだり、Endを見たら終わりだけのゲームが多いですが、このゲームはそんな常識をぶち壊します。
Endを見れば見るほど分かっていく過去。
独創性、斬新さ、このゲームは群を抜いて素晴らしいと思います。
いいね
部屋の仄暗い雰囲気が好きでダウンロードしてみましたが、サクッと遊べてラストも綺麗に終わって、とても満足しています!
操作が簡単だったので、複雑なプレイが苦手な私には調度良かったです……。
1つ1つのエンディングが短く、簡単に回収できるのも楽しみやすかったと思います(*´ω`*)
西洋的な部屋のつくりと灯りの色など、視覚的な雰囲気も好みでした。
今更ながらクリアしました、斬新な解き進めで個人的に面白かった。
trueからhappyの順に見ましたが、happyendの終わり方は悲しく泣ける。救いを求めてたのか、最後の絵の彼女うっすら目に涙粒(?)浮かべてますしヤンデレ亡霊ですね。
trueは非現実的だが一応二人が救われるので結果的に良かった。
作者様のゲームの絵もお話も好みなので、今後の作品に期待ですね
怖くなかったのが残念だったけどアイデアはよかったと思う
オリジナリティはあるけど面白いかと言われると普通。
オチもふーんっていう感じ。
ただエンディングまで短くてサクッとできるのでとりあえずやってみることをオススメします
純粋にセンスいいと思った
ENDを経由して真のENDに進むシステムは新しくてやってて
面白かった
過大評価しすぎじゃね?すげえつまんなかったんだけど。
お前がしょっぼい評価してるだけだろ
エンドからまた続くなんて発想お前には無理だろうし
色々な場面で え?え? となるものの、面白かったです。
BADをすべて回収できるまで続けさせていただきたいと思えるストーリーで私にはとても良ゲーだと思えました。
オリジナリティや脅かしもありふれているとはいえ、すごく好きな雰囲気のゲームだな、と感じました。
ストーリー的にはスタンダードなホラーでしたが、システムというか演出は群を抜いてオリジナルティが出ていました。
神ゲー
今流行?のホラーアドベンチャーゲームだと思います。
バカゲーだなと思って適当にやっていたのですが、見事に化けました。
そして、1周目が終わってからが本番でした。
脅かし要素についてはそんなに強烈ではないです。
TRUEエンドで「なるほどねー」とほっこりしました。
(自分の場合すんなりTRUEエンドだったので拍子抜けだった部分もあります)
時計の伏線が一体何だったのか回収されないのが悲しいです。
あと”アレ”が飛びすぎて…。
脅かし怖い