おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
監獄脱出ホラーアクション
気が付くと、監獄に閉じ込められていた......。
【ジャンル】ホラーアクションアドベンチャー 【 必要ランタイム 】 RPGツクールVX Ace RTP
【注意】 ・ドッキリ表現あり ・おバカな表現あり ・グロ表現あり ・追いかけっこあり ・謎解きあり
攻略 → http://is-this-game.doorblog.jp/archives/24186243.html
初対面
男の子との出会い
人が吊るされている
面白かったです! 特に修正してほしいところもないくらいです。 まさかの展開が多くていいです。秘密のENDまで見ました。 今後も期待しています。
やればあなたのお気に入りになる可能性大。
設定が作者の作品に通じるものがあるらしくすごく前作をやってると楽しいでしょうね。残念ながら今までのものはあまり良くないのですが、このレベルが続いていっぱい作品出してけば最高です。センスを感じました。
グラフィックはそんなに綺麗じゃありませんが、なんというか味がある。 サウンドに関してはアドベンチャー系では一番よかったです。 オリジナリティはいうまでもなく、設定がいい感じ。 表シナリオと裏の関係性。こうきたか・・裏シナリオッて感じでした。
作者さんには非常に個人的に期待してます。 次も出してください^^
主人公の女の子がとてもかわいかったです。続きが気になって,一気にクリアしてしまいました。楽しいゲームをありがとうございました。
神ゲーでした
今更評価で悪いですけどかなり面白かったです ただ個人的に俺ツエーも好きなんですがもうちょっと難易度をあげてもいいと 思いましたネタバレなんであまりいえませんが最後のシステムは難易度が高いほど達成感があると思います ストーリーは文句無しだと思います(あくまで個人的ですが) ほとんど伏線回収できてましたしクリア後にはとっかかりもなくよかったです
話が最近のゲームに無い感じが良かったです
ホラーだけど、人じゃないものがフレンドリーに話しかけてきたりするので 怖さはだいぶ緩和されている。 怖すぎるのは苦手なのでこれくらいが私は好きだな。
クリア後の別ものかと思うゲームもスカッとして良かった。
それと、ストーリーに意外性があって面白かった。 あと、これも意外だったが、キャラが可愛いと思った。特に赤い○○さん。
光エンドは唐突で何が起こったか理解不能だったが、これが注意書きにある「おバカな表現」なんだろう。 清々しいまでのバカバカしさで、おもわず笑みがこぼれた。
暗そうに見えて実は明るい、そんなホラーだね。なんか元気もらえたよ。
面白かったです。
作品プレイさせていただきました。
僕の今から言う感想聞いて、もしかしたらイラっとするかもしれませんがどうか許してください。
【面白さ】 ジャンルは「ホラー」だったらしいのですが、暗闇で、ヘッドフォンつけて、音ガンガンで、一人でプレイしてみたんですが、全っ然っ!"ビクビク""ブルブル"できませんでした! 雰囲気が…出てないんですよね…怖~い"ヒュ~ドロドロ~"とした雰囲気が…。 ホラー系のゲームは、プレイヤーに「怖い!」という感情を持続させ続けるようにすれば、とても面白いものになります。 単純に怖い画像出してきてもプレイヤーは驚きません。 プレイヤーの思考の裏の裏をかいでください。 「まさか、そっちから来るとは思わなかった!」 てな感じに言わせるように…ね。
【グラフィック】 ・唐突に出てくる目(?)の画像。 あれ、一瞬過ぎて何が表示されているのかが、すぐに認識できませんでした。 グラフィックの配色が悪いのかな? 人間、白色で描かれた黒目は、すぐに目だとは認識しにくいです。 ・主人公たちのキャラクターの画像は味があって、個人的には好みです。 でも欲張って申し上げると、ヘッドレスをもっと生生しく描いてほしかったです。
【サウンド】 ・BGMの選曲はもう少し頑張ってほしかったです。 ・効果音については…あの…ね… ヘッドレスに何か怖い声でもつけてあげてください! あれだけだと迫力にかけてます(ドット絵なので余計)。 タイトルにまで名が出てきているキャラなのに… ただの首の無い、かわいそうな人になっちゃってました……。
【システム】 笑笑動画とかで馬鹿みたいにプレイされてるツクール脱出ホラゲの典型。 無難でとっつきやすいから良いと思いました……うん。 あ、でもあの同行してくる男と離れすぎると、彼奴が瞬間移動してくるのは…… あれはナッシィングだと思いました。
【シナリオ・ストーリー】 ところどころ、キャラクターのセリフに粗が目立った。 ぜってぇ、この状況でそんなこと言わねえだろ! と思ったシーンが結構あったので★2です……すみません。
【オリジナリティ】 よくあるトップビュー型脱出ホラーゲーム。 ホラゲ実況厨がやたらめったら食いつきそうです。
なんか色々とウザイこと言っちゃいましたが、 作者さんの次回作に期待させてもらってるってことです。
「なんだこいつ、朕に向かって匿名で偉そうなこと書きやがってー!」とか どっかの某他フリゲ作者みたいには爆発せず、こんな感想でも受け入れてください。長々と失礼しました。
匿名さん、コメントありがとうございます。 「イラッ」だなんて、トンデモありません。 むしろ、細やかに修正点を述べてもらえたので、とても参考になりました。 次回作では、今回の意見を取り入れてより良いものになるよう、がんばります。 ありがとうございました。
怖すぎ笑えない。 徐々にくる迫る怖さ、というよりも唐突に心臓にダイレクトアタックするような演出が多く、何回びびって消して逃げたかわからない。 怖さの演出面ではトップクラスだと思う。そういうのが好きだという人はお勧めできるが、少しでもそういう唐突なびっくり系が苦手な人はまず序盤で痛い目をみるのであまりお勧めはできない。
Dさん。 評価ありがとうございます。 ホラーゲームなので、怖いと言ってもらえると嬉しいですね。 ただ、トップクラスというのは褒めすぎでは笑 Dさんの意見を次回作の参考にしますね。
シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。
ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。
ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。
操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。
独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。
熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。
※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時など評価をしたくない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。
タグクラウドから探す
条件を絞り込んで詳細検索する
無料ゲームリスト(全て)
新着とおすすめフリーゲームをつぶやいてるフリーゲーム夢現Twitterもチェック!
面白かったです!
特に修正してほしいところもないくらいです。
まさかの展開が多くていいです。秘密のENDまで見ました。
今後も期待しています。
やればあなたのお気に入りになる可能性大。
設定が作者の作品に通じるものがあるらしくすごく前作をやってると楽しいでしょうね。残念ながら今までのものはあまり良くないのですが、このレベルが続いていっぱい作品出してけば最高です。センスを感じました。
グラフィックはそんなに綺麗じゃありませんが、なんというか味がある。
サウンドに関してはアドベンチャー系では一番よかったです。
オリジナリティはいうまでもなく、設定がいい感じ。
表シナリオと裏の関係性。こうきたか・・裏シナリオッて感じでした。
作者さんには非常に個人的に期待してます。
次も出してください^^
主人公の女の子がとてもかわいかったです。続きが気になって,一気にクリアしてしまいました。楽しいゲームをありがとうございました。
神ゲーでした
今更評価で悪いですけどかなり面白かったです
ただ個人的に俺ツエーも好きなんですがもうちょっと難易度をあげてもいいと
思いましたネタバレなんであまりいえませんが最後のシステムは難易度が高いほど達成感があると思います
ストーリーは文句無しだと思います(あくまで個人的ですが)
ほとんど伏線回収できてましたしクリア後にはとっかかりもなくよかったです
話が最近のゲームに無い感じが良かったです
ホラーだけど、人じゃないものがフレンドリーに話しかけてきたりするので
怖さはだいぶ緩和されている。
怖すぎるのは苦手なのでこれくらいが私は好きだな。
クリア後の別ものかと思うゲームもスカッとして良かった。
それと、ストーリーに意外性があって面白かった。
あと、これも意外だったが、キャラが可愛いと思った。特に赤い○○さん。
光エンドは唐突で何が起こったか理解不能だったが、これが注意書きにある「おバカな表現」なんだろう。
清々しいまでのバカバカしさで、おもわず笑みがこぼれた。
暗そうに見えて実は明るい、そんなホラーだね。なんか元気もらえたよ。
面白かったです。
作品プレイさせていただきました。
僕の今から言う感想聞いて、もしかしたらイラっとするかもしれませんがどうか許してください。
【面白さ】
ジャンルは「ホラー」だったらしいのですが、暗闇で、ヘッドフォンつけて、音ガンガンで、一人でプレイしてみたんですが、全っ然っ!"ビクビク""ブルブル"できませんでした!
雰囲気が…出てないんですよね…怖~い"ヒュ~ドロドロ~"とした雰囲気が…。
ホラー系のゲームは、プレイヤーに「怖い!」という感情を持続させ続けるようにすれば、とても面白いものになります。
単純に怖い画像出してきてもプレイヤーは驚きません。
プレイヤーの思考の裏の裏をかいでください。
「まさか、そっちから来るとは思わなかった!」
てな感じに言わせるように…ね。
【グラフィック】
・唐突に出てくる目(?)の画像。
あれ、一瞬過ぎて何が表示されているのかが、すぐに認識できませんでした。
グラフィックの配色が悪いのかな?
人間、白色で描かれた黒目は、すぐに目だとは認識しにくいです。
・主人公たちのキャラクターの画像は味があって、個人的には好みです。
でも欲張って申し上げると、ヘッドレスをもっと生生しく描いてほしかったです。
【サウンド】
・BGMの選曲はもう少し頑張ってほしかったです。
・効果音については…あの…ね…
ヘッドレスに何か怖い声でもつけてあげてください!
あれだけだと迫力にかけてます(ドット絵なので余計)。
タイトルにまで名が出てきているキャラなのに…
ただの首の無い、かわいそうな人になっちゃってました……。
【システム】
笑笑動画とかで馬鹿みたいにプレイされてるツクール脱出ホラゲの典型。
無難でとっつきやすいから良いと思いました……うん。
あ、でもあの同行してくる男と離れすぎると、彼奴が瞬間移動してくるのは……
あれはナッシィングだと思いました。
【シナリオ・ストーリー】
ところどころ、キャラクターのセリフに粗が目立った。
ぜってぇ、この状況でそんなこと言わねえだろ!
と思ったシーンが結構あったので★2です……すみません。
【オリジナリティ】
よくあるトップビュー型脱出ホラーゲーム。
ホラゲ実況厨がやたらめったら食いつきそうです。
なんか色々とウザイこと言っちゃいましたが、
作者さんの次回作に期待させてもらってるってことです。
「なんだこいつ、朕に向かって匿名で偉そうなこと書きやがってー!」とか
どっかの某他フリゲ作者みたいには爆発せず、こんな感想でも受け入れてください。長々と失礼しました。
匿名さん、コメントありがとうございます。
「イラッ」だなんて、トンデモありません。
むしろ、細やかに修正点を述べてもらえたので、とても参考になりました。
次回作では、今回の意見を取り入れてより良いものになるよう、がんばります。 ありがとうございました。
怖すぎ笑えない。
徐々にくる迫る怖さ、というよりも唐突に心臓にダイレクトアタックするような演出が多く、何回びびって消して逃げたかわからない。
怖さの演出面ではトップクラスだと思う。そういうのが好きだという人はお勧めできるが、少しでもそういう唐突なびっくり系が苦手な人はまず序盤で痛い目をみるのであまりお勧めはできない。
Dさん。 評価ありがとうございます。
ホラーゲームなので、怖いと言ってもらえると嬉しいですね。
ただ、トップクラスというのは褒めすぎでは笑
Dさんの意見を次回作の参考にしますね。