謎の多い研究所から脱出するホラーゲーム!
謎の多い研究所から脱出するホラーゲーム!
襲い来る闇の恐怖と戦いつつ研究所から脱出するゲームです。
マルチエンディングであり、
エンディングのルートによって難易度と内容が若干変わります。
ぜひ、遊んでみてください。
0.7から、エンディングが4つになりました!
※ゲームを公開するのは殆ど初心者ですので、お手柔らかにお願いします。
※このゲームは暗号解読のギミックが非常に多いので、苦手な方はお控えください。
※難易度は高めです。あと、メモをフル活用します。
※ストーリーは語られません。散らばったストーリーの片鱗を元にご自分でご想像ください。
※このゲームにはメニュー画面・アイテム一覧の概念が存在しません。ご注意ください。
アップデート状況・公式攻略情報はこちら:http://www.nicovideo.jp/watch/sm20469464
ゲームを遊ぶには、
・RPGツクール2000RTP
・DirectX
が必要です。
実況動画投稿・プレイ動画投稿・生放送配信・雑誌掲載などは許可します。
(掲示板にて報告してください。
また、生放送などでは可能であれば映像を残してください。バージョンアップの参考にします。)
再配布・二次配布はご遠慮ください。
■コンテンツツリー登録方法
http://had2apps.com/faq_tree
バージョン0.7からのタイトル画面。人影の正体は?
何の説明もなく始まります。
誰かが鉄格子の扉の前を横切る・・・
主人公の名前はレイなんでしょうか・・・?
SAVE7010という機械でセーブできます。
赤い苔の正体とは・・・?
何かいる・・・
誰かが残していったメモでしょうか
無線です。取らずに行くことも出来ますが・・・
ヤバい!
ニコ生させていただきます
ニコ生で放送させていただきます
謎解きやパズルが苦手な人ってよりも知識豊富な人じゃないと自力でのクリアはほぼ無理ですね。
ノーヒントのパズルや追跡してくるアレ理不尽な行動&出現などでシナリオの薄さより「クリアさせる気があるのか?」とおもう作品になってます。
ニコ生でやらせていただきます
普通に遊ぶとストーリー性が無いように見えるけど
ルートによっては隠れたストーリーが見えてくるっていうギミックが面白い!
ただ、ちょっと人を選ぶと思う。全体的なゲームバランスは悪い感じがする。
でも敵のAIはよく出来てたし、ホラー感もよかった。
もう少し作りこんでほしかったかな
ゲーム、プレイさせていただきました。
オブラートに包まず、正直な感想を言うと"つまらない"です。
とてもクリアまで楽しもうとする気持ちが継続できませんでした。
導入部でのインパクトがあると、また違ったかもしれません。