グスコーブドリの伝記のイメージ

グスコーブドリの伝記

宮沢賢治の童話を原作にしたアドベンチャー

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 3 (平均:4.2点)
view loading

YouTubeでグスコーブドリの伝記を見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

更新履歴

[グスコーブドリの伝記]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 98 Me 2000 XP Vista 7 8
制作者
ブラック・ウルフ
本体サイズ
37MB
Version
1.04
最終更新日
2011年11月 6日
お気に入り
1

グスコーブドリの伝記のコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic
    • 3
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3

    穏やかで淡々とブドリさんの人生が展開していきます。
    雰囲気と主人公のおかげで残酷さは殆ど感じられませんが、宮沢賢治の人生観が垣間見れると思います。
    俺ではその境地には至れないかな。
    ゲームとしてはそこまで面白くはないと感じました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    所々で原作のセリフが出てきたりと、原作のイメージを壊さず、とにかく泣けるシーンが多かった。活字が苦手な人でも、これなら時間を忘れて読めると思った。

  • user-pic
    • 5

     以下は、紀行文みたく、プレイしながら書きて行った文章です。

    ・まず雰囲気がいいです("雰囲気"、私が良く使う言葉の1つです。語彙《ごい》が少ないからですね)。森の様子。空気感。穏やかな場所。
    ・宮沢賢治さんの小説は、以前に興味を持ち、読んだ事がありました。ものによって描写が多すぎる為に読みにくさを私は感じておりました。 文字情報だけでは想像し切れない・想像が追いつかない、分かりにくい部分も、ゲーム化(映像化・具体化)された事で、様子が感覚的にも伝わってくるようでした。
    ・細かい所への気配りがいいです。身なり(装備品)の説明文が、良く見ると、状態に合わせて変化している!
     てぐすのマユ取りの時、通せんぼするウサギがいるマップにて。岩を動かした後、マップを出入りしても、元に戻されない点。そういう細部はありがたかったです。
    ・飢饉に、親は出て行き、妹は人さらいされ、我が家はいつのまにか他人の物になって、と思った今度は故郷が噴火で火山灰まみれ……踏んだり蹴ったり!
    ・人生色々、ふらりと出会い、縁となり、助け 救われ、生きていく。ブドリが、ほぼ喋らず、黙々と、生き抜く様も共感します。
    ・物語の進め方が昨今のゲームの中では、丁寧な印象を受けました。地道に進んでいく様子が好印象です。
    ・火山局の計器やコンピュータらしき物がたくさんある部屋の、物音が臨場感がありました。
    ・イーハトーヴ市の人々のセリフが、物語を進むごとにほぼ全員、変化している、その細部の作り込みが良いです。そして、表面的な部分しか見ない市民の姿も表わされているなぁと感じました。大衆の軽薄さがうまく出ているようです。
    ・段々、グスコーブドリが宮沢賢治さんの分身に見えてきました……
    ・登場する知識が具体的なのが良かったです。
    ・幼い日から技師になるまでの経験・体験(特に飢饉)と、それから生まれたと思われるブドリの願いと行動、一貫し、かつ納得できました。
    ・イーハトーヴ市マップの車の行き来の表現も良いです。そしてその上を歩けるのも良い立体感です。
    ・何とかかんとか娯楽場の課題全部クリアできたようです。イカらしき者からイカした物を貰って3階へ行きました。「グスコーブドリの伝記」だけでなく「????????」のゲーム化までされて、ありがたい。
    ・第8章「秋」にての村人たちの思慮分別の足りない行為。片方で有りがたい言葉をかけてくれる者あれば、片方で冷笑する者あり。
     私には最近見かける出来事のせいか、創作者とどこか重なって感じてきました。作品を公開し、片方で「良かった」「ありがとう」と言われ、しかし少しずつ広い人々の目に入るにつれ、「きもい」「くそ」「しね」などと、批評では無く悪口を言う輩も目に付くようになる……。
    ・そしてこの村の民衆も、やはり、表面的な事に踊らされる人間達...
    ・と、そのような出来事の後だったため、ネリと名乗る物がいても、最初、もしかして成りすましだろうか……とも疑ってしまいました。
     (ネリとの再会を眺めて)見ている側の私も、込み上げてくるものがありました。あともう少し涙もろい人だったら、目が潤んでいると思います。 それにしても、長かった…… 長い離れ離れ《はなればなれ》だった……
    ・「おおほいほい おおほいほい」の掛け声がなんか良いです。
    ・赤ひげさんの性格もいいなぁ
    ・ブドリさんのような主人公は良いです。見ていて和みます。そして行う事が嫌味に感じず、悪く思えない。
    ・イーハトーヴ市マップで、無用な場所は歩けないようになっているのも良かったです。
    ・(無用な情報かもしれませんが)私のプレイ時間は3時間超です。ゆったりです。

グスコーブドリの伝記にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

グスコーブドリの伝記
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索