うちにおいでよ、ゲバル荘のイメージ

うちにおいでよ、ゲバル荘

男女両用 恋愛&友情アドベンチャー

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
64.8
comment 21 (平均:3.9点)
view loading

■物語

古びたアパート そこが僕達、私たちの城 
名前は「ゲバル荘」 
 
おじいちゃんから譲り受けたアパートで
管理人として毎日必死にはたらいている
住民は、みんな一筋縄ではいかない人たち

それでも......毎日、充実している

変わった住民たちと一緒に

自分らしいアパートを作っていこう

元気いっぱいな住民と暮らす、ポップなアドベンチャーゲーム

■システム

・主人公は男女選択式。

登場人物も男女それぞれ個性的な面々がそろっています。

・あなたは突っ込む?それとも流す?

選んだ選択肢によって、後半の展開がガラッと変わります。

登場人物に合わせるのではなく、あなたの直感で!選択肢をえらんで

住民とコミュニケーションを図ってください。

■タイトル: 「うちにおいでよ、ゲバル荘」
■ジャンル: 恋愛&友情アドベンチャー
■対象: 全年齢(男性、百合、乙女、BL 向け)
■ED数: 男女の主人公それぞれ30ずつ
■プレイ時間: 一周 一時間程度
■スチル:99枚
■制作ツール: 吉里吉里 (吉里吉里2/KAG3)
■動作環境: Windows XP/Vista/7

ゲームポイント

男性向け
女性向け
アドベンチャー
恋愛
友情

[うちにおいでよ、ゲバル荘]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7
制作者
P177・ミツコ
本体サイズ
67.7MB
Version
1.1
最終更新日
2012年5月22日
お気に入り
1

うちにおいでよ、ゲバル荘の他にオススメの無料ゲーム

うちにおいでよ、ゲバル荘のコメント一覧 (コメント数21)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5

    こういうゲーム、とても好きです!
    キャラクターが変わった人達だらけで突拍子もない展開もしばしばあるため、好みは分かれると思います。
    私にはとても合いました。

    今まで見た限りでは、感情の変化なども丁寧に描かれていました。
    ただ、同性間だとあまりLoveにはならなくてLikeになりがちかも知れません。

    色々な展開を見たいのですが、どんなエンディングがどれだけあるかわからないのと、選択肢が40を超えるのにセーブデータ数の最大が40だったりしますので、エンディングの把握はそれなりに大変そうです。
    アドベンチャーゲームに慣れていない人は特に。
    攻略情報がかなりほしいと思いました。
    ただ、セーブデータはどこかにコピーしておけば大丈夫です。

    プレイ時間は、文章表示をノーウェイト一括表示で、1ルート1時間半くらいでした。

    少し変わった要素がほしいという方には特におすすめします。

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 3
    • 2
    • 1
    • 4

    とてもすばらしい作品だと思います。ただ、システムがとても勿体無い。
    これでは初見の人にプレイを楽しむ前に切られてしまう可能性があると思います。
    辛口なコメントですが、是非とも改善してバージョンアップをして頂きたく、評価を致しました。

    まずは、既読スキップについて。
    日付が変わる、またはイベントが起こる際にスキップのスピードが落ちるのは苦痛であります。
    特に第四章までの共通イベントでそれを感じます。
    これだけ攻略キャラがいれば、何十回と目を通すイベントで、第四章までの作業間が半端無いです。
    それが飛ばせないというのだから、苦痛と言うほかありません。
    せっかくの魅力的なゲームなのに、損をしていると思います。

    また、主人公の行動についてですが、
    どの場所に誰がいるかを明確にして頂けると難易度が下がってかなりやりやすくなると思います。
    4人もクリアをすれば大体のメンツはわかっていますが、それでも間違ったからとロードするのはゲームのリズムが悪くなります。
    色々なイベントは見たいけれど、それは狙ったキャラを攻略する時に見ればいい話。
    キャラ攻略という目標を掲げている以上、そこは明確にしてもいいのではないでしょうか。
    同様に、ふとした事で隠しキャラへのルートが発生してしまいますが、こちらも(???)等未登場キャラとしての説明は不可欠だと思います。
    そうした方が楽しいですから。

    こうした相手の高感度の見えず、ルートに入っているのかさえ不安なタイプのゲームは、好きなキャラとのイベントを出来るだけ全てこなして行こうと思うものです。
    大変な注文かもしてませんが、今後の参考にしてくださいましたら幸いです。

    また、BL/NL/GLと楽しめるのがこのゲームの最大の売りであり、主人公の性別選択も含めて多様な恋愛模様が描かれるという高い自由度は他には無いと思います。
    上記の話と重複してしまいますが、今述べただけでも無数のシナリオが発生している事は明らかです。だからこそ、手軽に気軽に楽しく遊べる環境を提供していただきたいと思うのです。
    性別が違うだけで選択肢も似たようなものの場合等、もっといい方法は無いのでしょうか。
    本当に勿体無いと思います。
    ゲーム製作の知識など微塵も無い私が作者様に対してこんな口を利くのは大変失礼な事だと自覚しております。
    でも、もっとこのゲームを楽しみたい。多くの人にも楽しんでもらいたい。
    そう思います。

    ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    とっても面白かった!!w
    今までやったノベルゲームの中で一番かもしんないです('◇')ゞ
    NLが好きなので、もっと増やしてほしかったです((ry
    絵はとってもかわいくてきれいでした!
    女の子はかわいくて男の子はかっこよかったですw
    音楽や背景とあっていて、落ち着きがありました~

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4
    • 3

    結果的に言うと、とても面白かったです!
    ただ前の方も言っている通り、ひとつ覚えておくこと。
    それは主人公も住人達に負けず劣らずの変人であるということ!
    経営者としてそれはアカンやろ!というタブーも軽々と踏み越え、
    一部の住人達の駄目人間っぷりを助長しているかもしれないいやしている
    心が広いとかそんな生半可なレベルじゃない許容能力を兼ね備えた常識人(ゲバル荘内比)が主人公さんです。
    ハジけた住人達のハジけた日常や、普段は見せない一面を知る中で、気が付けばあなたもゲバル荘の虜になっている!・・・はず?

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5


    この作品を見た瞬間、「これだ!!」とおもいました。
    だって、NL、BL、GLなんでもアリって書いてあったんですもの!

    早速やってみると、一人一人ちゃんとキャラクターが決まってて、
    「かわいい!」と思える子や、「ちょwお前wなんでwww」って思えることもあり、楽しかったです。(まだCGコンプしてないのですがw)

    特に、毎度毎度ハプニングがおこったり、住人がみんなおもしろかったりして、ゲバル荘に住んでみたい!いやむしろ住みたいと思いました!
    ほかには、私的には、脱線エンドや、謎なエンドがあり、シュールでした。

    私的に思ったのは、百合っぽい百合がなかったかな~(エンドがわるかっただけかもしれませんが。)というのと、主人公に感情移入する人、イライラしやすい人、「はw意味分かんないんだけどw」とか思い安い人にはむいていないかな~と思います。(他のコメントを見る限り)

    このゲームは、とても面白かったので、こんなゲーム増えないかな~と思いつつ、今日も管理人やってますwごめんなさい!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 3
    • 5

    キャラが個性的で面白かったです。
    価値観が合えば心に残る作品になるのではないでしょうか。
    男女関係なく関係が築ける点を評価します。
    時々会話が少し長いと感じることがありました。
    私はとても楽しんでプレイできました。ありがとうございました。
    ゲバル荘に住んでみたい!

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4

    【シナリオ】
    基本的には奇人変人な住人たちとのドタバタラブコメディな感じ。
    <良い点>
    ・ボリュームが割とある
    ・個別ルートに入ると各キャラの日常(共通ルート)で見えなかった一面が知れる。
    ・幕間やイベントも変化するなど細かい配慮も嬉しかった
    ・NL、BL、GL割となんでもありな点
    <惜しい点>
    ・個別ルートではキカイタワーがあまり関係なくなるのもあって、重要ではなかったのか?と疑問に感じた

    【システム】
    <良い点>
    ・次の選択肢までスキップが出来る(周回プレイが快適でした)
    ・セーブ欄も十分な量(40)ある

    <惜しい点>
    ・未読のスキップ停止が欲しかった(見てない会話を飛ばしてあー!となる)

    【キャラ】
    ・(私の主観です。)男キャラは従順、我侭、腹グロ、天然。女キャラは男前、ツンデレ、お色気、良い子(他と比べれば)。
    ・そんな住人達の理不尽すぎる横暴を笑って許す心の広すぎる主人公
    ・スチルはフリーにしては綺麗です。欲を言えば背景も書き込んでほしかったかも。

    私はお気に入りの作品の一つになるほど好きな作品です。

    恋愛ADVは小説や映画同様にシナリオ、キャラで好みが分かれるのは仕方がないことなので、是非少しでも情報を見て参考して頂ければと思います。

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 4
    • 2
    • 2
    • 2

    評価が高かったのでやってみたのですが、はっきりいってすごくつまらなかった。。
    この評価、やらせ?
    すごく残念な気持ちです。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5


    良かった点
    ・絵柄が可愛らしく、とっつきやすい
    ・グラフィック、エンディング数の多さ
    ・個性あるキャラクター
    悪かった点
    ・一周がやや長め
    ・管理人になった理由を、初めのうちに明かしたほうが
     プレイする側としては感情移入しやすい
    トータルでいうと、正直、楽しめた。
    キャラクターそれぞれに過去があり、ルートに入るごとに
    それらが明かされていき。序盤の言動を振り返って意味を
    探るのが面白い。
    ただ、悪い点にもあったようにゲバル荘をやる事になった
    きっかけを特殊エンド以外でも見せた方が良かったと思う。
    私も最初のうちは、何故ボランティアのような事をしてい
    るのか疑問に思う個所があった。そこがもったいない。
    そしてキャラクターについて。
    男プレイヤーとしての意見になるが、女性陣、男性陣とも
    にクリアするごとに愛着がわいていった。
    第一印象ではあまり興味のなかったミカコが一押しキャラ
    になった。彼女のルートは二つとも見て初めて彼女の良さ
    が分かると思う。
    じわじわとプレイするごとに良さが分かっていくゲームだ
    った。ゲバル荘、一度くらいは住んでみたい。

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 1
    • 1
    • 1
    • 1

    キャラに魅力がまったくありません。評判が無駄に高かったのでなんとか一人だけは攻略したのですが、終始非常にイライラしただけでおわりました。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4
    • 4

    ↓コメさん達の言う通り、主人公がかなり心が広いのでイライラするって人もいるかもです。
    私は特にイライラもなく楽しくプレイできました。
    個性的なキャラが多いですが、ルートごとにキャラの意外な一面を見られて面白かったです!

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    主人公と価値観が合えば面白いと思います。
    ただ、価値観が合わないとかなりいらいらするかも・・・

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 3
    • 4
    • 5

    個性豊かなキャラクターの面白さに脱帽しました^^
    個人的にはカリヤさんがツボでした~。

  • user-pic
    • 2
    • 3
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4

    下の方がおっしゃってる通り、主人公と価値観が違うといらいらします。
    残念ながら自分には向かなかったみたいでした。
    でもイラストはとても綺麗で好きな人ははまるゲームだと思います。

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    主人公と自分の価値観が全く違うので少しいらいらしました。
    なんで「管理人の癖に、さっさと飯作れ」とか言われたり
    勝手に屋根に穴開けて旗を立てられかけて我慢できるのか・・・

  • user-pic
    • 2
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4

    さくさくっと追われるタイプではなかったので少し疲れるかな。
    人数多いから何回もやるのが面倒になってしまう感じ。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    やっとコンプしました!
    最初は個性的なキャラクターに戸惑ったのですが、
    進めていくうちにすっかりはまってました(^o^)
    コミカルな中にも、しっとりとした展開も混ざり一部ルートでは涙してしまいました。

    こんなに驚いたり笑ったりしたゲームは久しぶりです。
    どうもありがとうございました☆

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 3
    • 3
    • 3
    • 1

    正直なところ、レビューが非常によかったので残念な限り。
    スタートして5分でイラついて終わりました。
    アパートの管理人なのに家賃払ってもらえないし、毎日物壊れるし、ご飯作られされるし、それでも幸せですって意味わかりません。
    頭おかしいんじゃないの?って感じです。
    もう少し先まで見たらもしかしたら面白いかもしれませんが、正直ゲームする気が失せました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    キャラクターの個性が強く、住人たちの会話が面白かったです。
    まだ全てのエンディングを見てないので、暫く楽しませていただきます!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    色々なノベルゲームしてきましたがとにかくあきない。
    出てくるキャラクターには驚かされてばかり!
    特に重力を無視する彼とか…(私の大本命。笑)
    恋愛要素もあり、男女選べてEDの数もとにかく多い。
    こんなに楽しいゲーム久しぶりです、ありがとうございました!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    あまりノベルゲームと言うものをしたことがないので評価の仕方がわかりませんが、私的には物凄く楽しかったです。主人公の性別を選べたり、様々なルートがあったり、キャラデザも凄く好みでした! とても楽しませてプレイさせていただきました! ありがとうございます^^

うちにおいでよ、ゲバル荘にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

うちにおいでよ、ゲバル荘
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索